![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:26 総数:713819 |
4年 自転車安全教室1![]() ![]() まず朝一番に,実技試験のチェックをお手伝いをしていただくPTA本部の皆様に,警察官から,チェック項目などについて説明をしていただきました。 1年 体育学習発表会に向けて 50m走の練習
今日は,第2グランドに行って,体育学習発表会の50m走の練習をしました。直線のコースを,4人で走ります。本番は13日(火)。いいお天気のもと,一生懸命頑張って走る姿を楽しみいしています。
![]() ![]() ![]() 5年 図画工作科 「お話の絵をかこう」鑑賞会
お話の絵の鑑賞会をしました。
自分の絵の工夫したところを友達に説明したり,友達の絵のよいと思ったところを伝えたりしました。とても充実した鑑賞会でした。 ![]() ![]() ![]() 3年体育科「ときょう走」![]() ![]() 本番さながらに,「位置について 用意 ピッ」の合図で,全速力でゴールを目指しました。 80mは意外と長く感じられたようですが,最後まで力を振りしぼって走りきることができました。 本番の応援も,よろしくお願いします。 2年 生活科 「動くおもちゃで あそぼう」![]() ![]() 2年 図画工作科 「お話の絵」![]() ![]() ![]() 10月6日(火)1年「心電図検査」の様子![]() 10月6日(火)1年「体育学習発表会に向けて」![]() 2年 図画工作科 「お話の絵」![]() ![]() ![]() 10月5日(月)「第2回クラブ活動」の様子![]() ![]() 昔遊びクラブは,中庭で缶けりをしていました。工作クラブは,それぞれの工作の作成に入っていました。家庭科クラブはプラバンを作っていました。第1グラウンドでは,バスケットボールクラブが活動していました。 回数は多くありませんが,子どもたちにとって,とても楽しい時間です。主体的に活動に取り組んでほしいです。 |
|