京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up115
昨日:73
総数:673435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

1ねん せいかつか「がっこうたんけん」 (としょかん)

画像1
画像2
画像3
 ここは としょかん という ばしょです。きたこうしゃの 2かいに あります。

 だい1としょかんと だい2としょかんが あります。どちらにも たくさんの ほんが あって かりることが できます。

 きっと じぶんの おきにいりの ほんが みつかります!たくさんの ほんを よみましょうね。

通級指導 片山先生より 〜きのうの問題の答え〜

昨日の問題の答え,考えられましたか?
もちろん,答えはひととおりではありませんが,
ひとつの例を載せておきます。
もっとすてきな文章もあるかもしれませんね。
画像1

3年 算数「わり算2」

画像1
画像2
画像3
 この前のわり算の問題をもう一どふりかえりましょう。
 同じ数ずつ分けるときも,何人に分けられるかを考えるときも,わり算を使います。
 わり算の答えをもとめるときは,もとめる数を□として,かけ算に直すと早く,正かくに答えをもとめることができますね。
 
 れんしゅう問題にもチャレンジしてみましょう。


【答え】
 (1)16÷2=8
 (2)28÷4=7
 (3)36÷9=4

 九九をかんぺきにマスターして,わり算マスターをめざしましょう!
 
 

家庭科「食事の役割と栄養のバランスを考えよう」その3

画像1
5大栄養素の3つ目です。
写真の食品には何という栄養素が含まれているでしょうか?
ヒントは・・・○○○○質
分かりましたか?




正解は「たんぱく質」です。
たんぱく質は主に筋肉や骨,歯や血液など「体をつくる働き」が含まれている成分です。他にも「エネルギーになる働き」があります。1つの栄養素にいろいろな働きが含まれていることが分かります。
今回で3つの栄養素を紹介しました。
食事をとることの大切さが少し見えてきましたか??
残りはあと2つです。
何という栄養素で,どんな働きをするのか?
考えてみてくださいね!!

1ねん せいかつか さかせたいな わたしのはな 「5がつ14か」

 5がつ 14かの あさがおの ようすです。
あさがおの めは どんどん でてきて います。

 ちょうちょみたいな かたちをした めが ふえてきて いますね。
はっぱが つやつやして とても きれいです。

 きょうも いいてんきで すこし あつかったので みずを たくさん やりました。
もっともっと おおきくなあれ!
画像1
画像2

1ねん せいかつか「がっこうたんけん」 (ほけんしつ)

画像1
画像2
画像3
 ここは ほけんしつ という ばしょです。みなみこうしゃの 1かいに あります。

 けがをしたり しんどくなったり したときに きます。やさしい ほけんしつの せんせいが けがの てあてを したり ようすを みたり してくれます。

 これから いろいろな きょうしつを ももんがの 「ぴんぺたぐー」と いっしょに たんけんしていきましょうね。

教科書出版会社のWEBページのご紹介

臨時休業の長期化により,大変なご不便やご心配をおかけしています。
 各家庭でも子どもたちの学習課題に取り組んでいただいていますが,子どもたちの学習支援として,教科書出版社がWEBコンテンツを公開しています。

 以下に,各出版社のWEBサイトへのリンクを掲載いたしました。是非,ご家庭での学習にご活用ください。教科名をクリックすると各社のWEBサイトにジャンプします。


◆国語(光村図書)

◆社会(東京書籍)

◆算数(啓林館)

◆理科(大日本図書)

◆生活(光村図書)

◆音楽(教育芸術社)

◆図画工作(日本文教出版)


通級指導 片山先生より

 通級指導担当の片山先生からの問題です。今回は,言葉で伝えるトレーニングです。答えの例は明日ホームページで紹介しますので,とんなふうに伝えればうまく伝わるか,考えてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年 国語 「漢字の学習」

 今日は漢字のかたちをととのえる方ほうをお知らせします。

「漢字の力 スキル」で漢字を練習するときは「4つのへや」に気をつけて書きましょう。漢字を練習する1マスは4つにわかれていて,「4つのへや」があります。それぞれのへやにどの部分(ぶぶん)があるかをよく見て書くと,バランスよく,ちょうどいい大きさで書くことができます。
 れんしゅうした「漢字の力 スキル」をもういちど見なおしてみましょう。バランスよく,ちょうどいい大きさで書けているかをチェックして,気になる文字は書きなおしてみるといいですよ。

 また,下じきをひいて書くこともとても大じなことです。プリントをするときも下じきをしいてとりくむようにしましょう。

画像1

にじのこ学級 1年 さんすう

画像1
画像2
ゆびで ひとつずつ かぞえてみましょう。


ぞうは なんひき いるかな?


いちごは なんこ あるかな?













こたえは・・・・・・


ぞうは 2ひきでした!


いちごは 3こでした!


おうちに あるものも ゆびで かぞえて みてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp