![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:74 総数:1269261 |
『文化祭 音楽発表の部』その4
1−2です。曲は「夢の世界を」,指揮は川井さん,伴奏は稲垣さんです。
![]() ![]() ![]() 『文化祭 音楽発表の部』その3
1−1・6の曲名は,「レッツ・サーチ・フォ・テゥモロウ」。
指揮は前田さん,伴奏は八木さんです。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭 音楽発表の部』その2
ここからはクラス合唱の様子です。
まずは1−1,トップバッターは緊張したでしょうによくやりました。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭 音楽発表の部』
生徒会長による開会のあいさつと文化委員長の諸注意です。
![]() ![]() ![]() 『文化祭2日目の朝』その4
保護者の皆様,子どもたちの頑張る様子を観たいと思っていらっしゃることと思います。文化祭前日の保護者対象展示鑑賞会の時以来,そんな声をたくさん頂きました。
昨日から明日までの3日間,教育的な効果を考えても,保護者の方に観ていただきたいとは思いますが,コロナの感染拡大防止の観点からは致し方のないことです。どうぞ,ご辛抱ください。 学校に戻り次第,HPを通じて生徒たちの頑張った様子を紹介して参ります。どうぞ,ご理解の上,子どもたちを応援してやってください。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭2日目の朝』その3
担任の先生方は,昨晩は色々なことが心配であまり眠れなかったのではないかと思います。あとは生徒を信じましょう。彼らはきっとやってくれます。
エンゼルハウスに素晴らしい音楽が流れることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭2日目の朝』その2
今日は学校で合唱の練習等を行った後,一旦下校になります。
そして,再登校の際,生徒はエンゼルハウスへ直行するということになっています。 昼食は原則として家で食べてくるということになっていますので,特に1年生の保護者の方は宜しくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭2日目の朝』
おはようございます!
文化祭2日目の朝です。 昨日の舞台発表はどれもとても良かったです。今日の音楽発表会も素晴らしいものになるよう願っています。 さて,生徒たちはワクワクとドキドキとをもって登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『展示鑑賞』その9
たくさん学べたでしょうか。
家庭科の展示も人気です。手作りおもちゃで遊べるからでしょうか。ヒントを得て,来年の作品に生かす人もいるかと思います。 ![]() ![]() ![]() 『展示鑑賞』その8
毎年,美術展示は人気があります。
美術の時間の作品と美術部の作品とがあり,どれも力作です。 ![]() ![]() ![]() |
|