![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:126 総数:402418 |
1・2年生,コスモス学級 学校の様子(8月24日)
朝,各学級の様子を見に行くと,夏休みの思い出をふりかえったり,スピーチをして伝えたりしていました。まだまだ話したいことが,きっといっぱいあると思います。明日からも,どんな話が聞けるか楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 2学期始業式 2・4・5年生,コスモス学級(8月24日)
9時35分からは,2・4・5年生とコスモス学級の始業式を行いました。
どの学年の子どもたちも,ソーシャルディスタンスを保ち,校長先生の顔を見ながら静かにお話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() 2学期始業式1・3・6年生(8月24日)
今日から2学期が始まりました。
朝,いつも通りの時間になると子どもたちが元気に登校してきます。あいさつ運動で来てくださった育友会のみなさんにも,元気にあいさつができました。 9時からは,1・3・6年生の始業式を行いました。 校長先生からは,1学期の終業式の話のふり返りの後,2学期に大切にしてほしいことである,新型コロナウイルス感染予防のための学校生活の約束と,気持ちのよいあいさつについてお話がありました。あいさつの合言葉は『お・あ・し・す・さ』です。ご家庭でも,ぜひ話題にしてください。 ![]() ![]() ●8月24日から2学期です!
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
例年になく短く,制約の多い夏休みでしたが,子どもたちにとって心に残る夏休みになったでしょうか。さて,8月24日(月)より2学期が始まります。登校時間はいつも通り,8時〜8時20分の間です。 登校に当たってご注意いただきたい点を以下に挙げていますのでご確認ください。 ※登校の際には,体温を測り,健康観察票,マスク,ハンカチを必ず持たせてください。 ※発熱があるなど体調がすぐれない場合は,無理をせず,自宅で休養するようにしてください。 ※給食はありません。4校時まで学習をして下校します。 (給食開始は27日です。) 元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 嘉楽中ブロック小中連携主任会![]() ![]() この会は,毎年夏休みに嘉楽中学校,紫野小学校,乾隆小学校の教職員が集まって,研修を行っているものです。 今回は,3校での子どもたちの様子をもとに,嘉楽中学校ブロックとしてでどのような力を伸ばしていきたいかについて交流しました。交流したことを,2学期からの子どもたちの指導に生かしていきたいと思います。 運動場の整備(8月20日)
たくさんのみなさんが続々と集まってくださいます。
広げた砂が固まってしまわないように,注意しながら広げていきました。昨日は,夜になってもとても暑い1日でしたが,みなさん汗を滴らせながら,子どもたちのために一生懸命に作業してくださいました。 最後にトンボを掛けて終了です。 みなさんのおかげで,ふかふかの運動場になりました。遅い時間から,また大変暑い中,子どもたちのためにお集まりいただき,ありがとうございました。 いよいよ来週からは2学期が始まります。ふかふかの運動場も,子どもたちが帰ってくるのを待っています! ![]() ![]() ![]() 運動場の整備(8月20日)
8月20日の夜,地域や保護者の方々のお世話になり,運動場の整備を行いました。
昼のうちにトラックで6㎥の砂が搬入されました。 まずは,運動場の3か所に分けて置いていただいた砂を,シャベルを使って運動場に広げていきます。広い運動場にまんべんなく砂をまいていくのは,大変な仕事です。 ![]() ![]()
|
|