![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268831 |
『3年 学年道徳』その8
じっくり聞かせる内容もあれば,少々笑いをとるものもあって,聴いていてとってもよかったです。
![]() ![]() 『3年 学年道徳』その7
ここからは意見や考えの発表です。
みんな,心が温まる内容を発表してくれました。 ![]() ![]() ![]() 『3年 学年道徳』その6
主発問にたいする考えをまとめています。
![]() ![]() ![]() 『3年 学年道徳』その5
グループ討議に時間がかかり過ぎました。今回の反省点です。
この後,グループん代表が意見を述べたのですが,カメラを私が持ってしまっていて,撮影ができませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『3年 学年道徳』その4
グループでの話合い活動の様子です。
![]() ![]() ![]() 『3年 学年道徳』その3
さあ,皆で教材を読みます。これは以前の学校であった実話を教材化したものです。
![]() ![]() ![]() 『3年 学年道徳』その2
この学年は,2年の3学期に予定していた道徳の授業もできずじまいでした。
今日,出来て本当によかったです。 そういうことがあったので,私も気合を入れて取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 『3年 学年道徳』
4時間目は3年のみ参観ということで,「学年道徳」を行いました。
毎年,6月の休日参観で学校長が行いますが,今年度はこの時期になりました。 ![]() ![]() ![]() 『3年 学年懇談会』
内容が修学旅行説明会ということで,私も3年の懇談会に出席しました。
たくさんの保護者の方が参加してくださいました。 ![]() ![]() ![]() 『カリキュラム説明会』
学年別懇談会の前に,今年度のカリキュラムについての説明会を行いました。
たくさんの保護者の方に残っていただきました。 学校長のあいさつの後,研究主任から説明を致しました。 ![]() ![]() ![]() |
|