京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up55
昨日:102
総数:1269723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その2

 2組は音楽,合唱の練習をしていました。
 
 私の大好きな曲です。
 男子がメロディーを歌う部分があり迫力のある所なので,そこを頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 5組は理科,3組は数学です。

 理科は遺伝,数学は2次方程式です。どちらも3年の重要な範囲です。
 がんばれ,がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その4

 5組は英語です。がんばれよ!
画像1

『授業の様子』2年その3

 3組は国語,書写です。

 行書体は難しいのに,上手な人も居ますね。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は社会です。日本の地理です。今,台風で話題になっている九州を学習しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組は理科,顕微鏡を使った観察です。何を見ていたのかな?
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組,今日の体育は先生チームとのサッカー対決です。

 何度か惜しい時もあったのですが,なかなか得点にまでは結び付きません。
 がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その5

 バトンパスが上手くなりますように!!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 こちらではリレーの練習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 こつぃの綱引きは例年と随分異なります。ソーシャルディスタンスをとり,少人数での競技になります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp