![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:39 総数:412858 |
2年生 学習の様子(7月14日)
2年生は,生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習に取り組んでいます。
1年生を招待するために,「おもちゃ大会」の準備を進めています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学習の様子(7月14日)
1年生は,算数の「いろいろなかたち」の学習をしています。
箱や缶などの形を写し取り,それらの形をもとに絵を描く学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 国語「スイミー」![]() ![]() 「同じ本をえらんだけど,すきなところがちがった。」 「○○さんが紹介していた本を読みたいと思った。」 と,交流した感想をもてていました。これからも,いろいろな作品を読んでいきたいですね。 2年生 算数「図をつかって考えよう」![]() ![]() 2年生 生活「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() 「1年生やしひらがなで書いてあげよう。」 「何点とったら景品わたす?」 と1年生に楽しんでもらえるように一生懸命がんばっていました。明日も引き続きがんばります。 生活科 「なかよしいっぱいだいさくせん」 4![]() ![]() ![]() 夏休みまでに,全員の先生にインタビューをして,先生カート゛を作り上げたいと思っています。 生活科 「なかよしいっぱいだいさくせん」 3![]() ![]() ![]() 生活科 「なかよしいっぱいだいさくせん」 2![]() ![]() ![]() 聞いたことを忘れないように,真剣に聞いています。 1年生をむかえる会 テレビ放送にて![]() ![]() ![]() 各学年・クラスから,それぞれに温かいメッセージ動画をプレゼントしてもらいました。 子ども達はテレビにくぎ付けで,時には動画の中の問いかけに返事もしながら,とても嬉しそうに見ていました。 1年生のみんなも,上手に自己紹介ができました。 他学年とも仲良くしたいという気持ちがもっと大きくなりました。 1年生を迎える会(5・6年生,コスモス学級)
5・6年生とコスモス学級の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|