京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up19
昨日:50
総数:1268856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『今日の授業の様子』2年その3

 3組は理科です。

 化学反応後の質量の変化についての学習です。
画像1
画像2
画像3

『今日の授業の様子』2年その2

 2組は家庭科です。
 夏休みの宿題をグループで発表し合っていました。みんな,上手に作成していて感心しました。
画像1
画像2
画像3

『今日の授業の様子』2年

 1組は数学です。

 連立方程式です。
 今日はやや発展問題で,3元1次方程式に取り組んでいました。みんな,一生懸命考えていましたよ。
画像1
画像2
画像3

『今日の授業の様子』1年その3

 3組は理科,そして5組は社会です。
 
 社会の時間に先生が興味深い話をしていました。
「先日,世界の最高気温が出たんやけど,何度くらいかわかるか?!」

 なんと,55度だったそうです。38度でも耐えられない位なのに,一体どんな暑さでしょう。でも,日本のように湿度が高くなければ案外耐えられるのかもしれませんが…。
画像1
画像2
画像3

『今日の授業の様子』1年その2

 2組は音楽です。
 音楽発表会で歌う合唱の練習をしていました。

 男女ともとても美しい声で歌っていました。楽しみです。

 休み時間に3人の子どもたちと一緒に下へ降りてきたときの会話です。
「校長先生,ウーパールーパー,一匹,どうしちゃったんですか。」
「あー,あれなあ,死んでしもたんや。」
「…(何とも言えない悲しそうな顔)…」
「随分長く生きたそうで,寿命やったのかもしれんって言ってはった。」

 あの時の子どもたちの表情が今も脳裏に焼き付いています。
 案外,あの飼育動物たちも可愛がられていたんだなあと,改めて思っています。

画像1
画像2
画像3

『今日の授業の様子』1年

 今日の授業の様子について,1年から紹介していきます。

 1組の美術を観に行ったとき,ちょうど授業が終わった瞬間でした。チャイムが鳴るまで教室から出るのを待っています。
画像1
画像2
画像3

『今日も朝から暑い!』その4

 いよいよ今日から文化祭に向けた取り組みが始まります。
 楽しみですね。

 すべての生徒ア自分らしさを発揮して,大いに楽しみましょう。

 確かに暑いですが,さあ,今日もスタートです。
画像1
画像2
画像3

『今日も朝から暑い!』その3

 色々な面で2年生が目立ってきました。
 部活動でも多くは中心になっていると思います。

 でも,これからの約1か月半は,主人公はまだまだ3年生です。何事にもその自覚と責任感とをもって臨んでください。
画像1
画像2
画像3

『今日も朝から暑い!』その2

 彼は今日も元気です。
 
 
画像1
画像2
画像3

『今日も朝から暑い!』

 おはようございます!

 今日も朝から暑くなりました。校門に立っているだd家で背中に汗が流れます。

 そんな中,生徒たちは今日も元気に登校してきました。

 部活動の高愛と一緒に登校。こんな時を大切にしたいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp