京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up42
昨日:71
総数:387589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

図画工作科 「ひもひもねんど」3

ひもをたくさん作ったあとは,それを組み合わせて,色々な形を作りました。

ひもをぐるぐる並べて台風にしたり,ぐるぐる積み上げて立体的な台風にしたり,岩から水が流れ落ちる滝を作ったり。

子ども達の創造力はすごいです!

※写真は製作途中です。
画像1
画像2
画像3

図画工作科 「ひもひもねんど」2

やわらかくした粘土を,ひもにします。

丸を作る時と,手の動かし方が違うことに気付いた子ども達。
細いひもや太いひもをたくさん作りました。

どれだけ長くつなげられるかに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科 「ひもひもねんど」1

図画工作科の「ひもひもねんど」
まずは,かたい粘土をほぐすところからです。

体重をかけて,パン屋さんのようにこねました。
まだ体重の軽い1年生にとっては,大変そうでした。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(6月18日)

6年生は,算数「分数×整数」の学習をしています。図を使いながら,求める部分がどこになるのかを考えています。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(6月18日)

5年生は,道徳の学習をしています。「思考ツール」を活用して自分の考えを整理しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(6月18日)

4年生は,図工「まぼろしの花」の学習をしています。下絵をもとに,想像を膨らませて描いています。絵の具の混ぜ方やにじませ方を工夫していました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子(6月18日)

3年生は,はじめての『毛筆書写』の時間でした。これから始まるお習字の学習に,わくわくしているようです。道具の名前と役割を教えてもらったり,机の上での置き方を確かめたりしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(6月18日)

2年生は,国語「かんさつ名人になろう」の学習をしています。観察したことを項目別に整理したメモをもとに,観察記録を書いていました。
画像1
画像2

1年生 学習の様子(6月18日)

1年生は,2時間目に体育の学習をしていました。密にならないように間隔を広くとって,「なわとび」の前跳びや後ろ跳び,かけ足跳びなどに挑戦しています。引っかからずに,スムーズに跳べる子もいました。
画像1
画像2
画像3

職員室や保健室への入り方

生活科の「なかよしいっぱいだいさくせん」の中で,学校を探検し,気になったことについて教職員にインタビューにまわります。
その時に,教職員の先生方とどのようにお話をするかを考え,職員室や保健室の入り方についてみんなでやってみながら考えました。

・「「しつれいします。」と言った方がいい。」
・「大きな声だとびっくりしはる。」
・「ノックをするといいと思う。」
・「お礼を言う時にはおじぎをした方がいい。」

と,子ども達からたくさん意見が出てきました。
一人一人練習をして,みんなで確かめ合いました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp