京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up6
昨日:78
総数:1268696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『今日の部活動』陸上

 午後,陸上部も活動を始めました。
画像1
画像2

『5組 サマーキャンプ』その5

 みんな,本当によく話せました。

 「本当は言いたくないこと,でもこの場だからみんなに知ってほしいこと」そんな内容もありました。それが言えたことで,また,聴いてもらえたことで今後が変わると思います。聴いていて心が震える内容がたくさんありました。

 とても良い時間になりました。今日の経験をきっかけとして,今後ますます発表をできるように育ってほしいと思います。

 お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

『5組 サマーキャンプ』その4

 誰かが発表するたびに別の人が感想や意見を述べます。

 この場面は重要な学習になっています。
画像1
画像2
画像3

『5組 サマーキャンプ』その3

 今日までに,自分の聞こえについて書いた作文を発表します。

 もちろん,誰がどんな作文を書いているかを生徒たちは知りません。
 この場で初めて仲間の心に触れるのです。
画像1
画像2
画像3

『5組 サマーキャンプ』その2

 本校5組の卒業生で,二条城北小学校の先生をしていた先生に特別ゲストとして参加してもらいました。
 3年生の中には,小学生時代にこの先生に担任をしてもらった人が居ます。

 いよいよサマーキャンプのメインエベントである作文発表が始まりました。
画像1
画像2
画像3

『5組 サマーキャンプ』

 今日は,恒例の5組サマーキャンプです。

 今年度はコロナの影響で花背山の家が使えず,学校で行うことになりました。

 おかげで,例年よりも多くの先生方に参加してもらえました。
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』バレーその2

 3年生が2人参加しています。

 3年生中心の大会にはこの2人が出場するのだと思います。

 1・2年生も頑張って練習しいや!
画像1
画像2

『今日の部活動』バレー

 毎日すべての部の活動を紹介するのは難しく,今日はバレー部の活動を紹介しますね。
画像1
画像2
画像3

『サマートーナメント』

 テニスのサマートーナメントに優勝した京都光華中学校と京都市立深草中学校の選手たちです。

 男子は写真の撮影をする場面がなかったので撮れていませんが,優勝が京都市立神川中学校,準優勝が京都市立桂中学校でした。
画像1
画像2

『今日の部活動』女バス

 女子の表彰式を終えて,一旦学校へ戻ってきたとき,ちょうど活動を終えて下校する女子バスケットボール部の子たちに出会いました。

「校長先生,カメラありますか?」
「よっしゃ!ちょっと待っとれ!」

 それがこの写真です。
 3人の2年生,こちらも早く1年生を上手にして新人戦に備えてください。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp