京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:44
総数:231551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

エールプロジェクト

画像1画像2画像3
30度に迫る暑い日が続いています。お家でプール。お家でかき氷青いベロ!。そしてドクターイエロー。(写真の掲載は許諾を取っております。)

エールプロジェクト

画像1画像2画像3
みんなくふうしていますね

上賀茂幼稚園教育目標・経営方針

画像1
年度当初の掲載が消えましたので,再度令和二年度の教育目標・経営方針を掲載いたします。

ねっちゅうしょうに きをつけよう!

画像1
画像2
よいおてんきだったので, ひなたぼっこを しました。

なにを かんがえているのかなぁ・・?


あついひは, たくさん あせをかいています。

のみものを のまないと, 「ねっちゅうしょう」になって

からだが ふらふらしたり,しんどくなったりすることがあります。


げんきにすごすために

こまめに おちゃをのみましょう!

エールプロジェクト

画像1
画像2
画像3
すごーい!おとうばんひょうとかもいいですね!しっかりお家のお仕事お願いします。

エールプロジェクト

画像1
画像2
画像3
くふうがいろいろあってたのしいですね。すごくていねいでこまかいさぎょうもじょうずにできています。

ありがとうのきもちを

画像1
画像2
5がつ10にちは, ははのひ!

おりがみで かーねーしょんを つくりました。

「ありがとう」の きもち, 

じょうずに つたえられたかな?



〜おうちの方へ〜

不安な日々のなか,毎日子どもたちやおうちのために頑張ってくださっていることかと思います。いつもありがとうございます。子どもたちはもちろん,おうちの方もお元気に過ごせますように・・。

先生からのお手紙

画像1
 みなさん,おうちでげんきにすごしていますか?

 きっとおうちでいろいろなことをがんばっているみなさんに,せんせいたちのねがいをこめて おりがみをつかって おてがみをつくりました。
 
 “みなさんが しあわせで ありますように・・・”

 あしたおとどけする おたのしみぶっくに よつばのくろーばーや うさぎのおりかたも のせています。よかったら おうちのかたといっしょに つくってみてください☆
 
 

5月の未就園児教育相談 たまご組・ひよこ組をお休みします

画像1
 新型コロナウイルス感染拡大防止のための幼稚園の休園につき,5月のたまご組・ひよこ組をお休みします。楽しみにしてくださっている中大変申し訳ありませんが,どうぞよろしくお願いします。

動物さんのために・・・

画像1画像2
 ようちえんをそつえんしたともだちが うさぎさんやうこっけいさんのやさいを ようちえんまでとどけてくれました。
 かわいいおてがみも いっしょにもってきてくれました。
 ようちえんや どうぶつさんへのおもいが とってもつたわってきました。いいね!
 いつまでも おもいをよせてくれて ありがとう!!
 どうぶつさんも ようちえんのみんなも げんきです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp