京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up26
昨日:50
総数:1268863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『2年学年集会』その8

 前半は真剣に反省会を行い,後半は思いっきり楽しみました。
 2年生らしい学年集会になったと思います。

 3年にも面白い企画をしたり上手く司会をして盛り上げたりできる人たちがいるので,3年の集会も楽しみですね。

 
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その7

 まるで,修学旅行のレクリエーション大会を観ているようでした。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その6

 単純なゲーム大会ですが,これが大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その5

 例年なら「順ちゃんカップ」でドッヂボールなどの大会が行われるところです。

 今年度はコロナの関係で蜜を避けるというところから「順ちゃんレク」になったそうです。学級対抗で“ジェスチャーゲーム”です。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その4

 その後は,学習面のことを須田先生から,生活面のことを岡田先生から話がありました。
 そして,学年主任がまとめをして集会は中閉めとなりました。

 後半は,お楽しみのレクリェーションです。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その3

 6組の発表はt立派でした。

 『こんなこともできるようになったんだ』と,改めて感心しました。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その2

 前で発表する人もそれを聴く側の人も,しっかりとした態度で臨めました。

 2組・3組・5組と発表が続きます。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』

 4時間目は2年の学年集会です。
 
 まずは,1組から評議員が今学期に反省を述べていきます。
画像1
画像2
画像3

『1年学年集会』その2

 生徒の代表者が発表している場面に贈れてしまったので,先生の話ばかりになってしまいました。

 生徒の皆さんは,しっかりと話が聴けていました。
画像1
画像2
画像3

『1年学年集会』

 3時間めは,講堂で1年が学年集会を行いました。1学期の反省です。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp