![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:372404 |
放課後の校庭開放について
皆様には,平素より本校教育推進にご理解,ご支援をいただき誠にありがとうございます。
さて,現在「暑さ指数」が30度を超えました。暑さ警戒のために,放課後の校庭開放を休止いたします。1〜3年生の子ども達は,下校を始めています。また,4〜6年生については,クラブ活動終了後に下校となります。よろしくお願いいたします。 6年生![]() ![]() 6年2組は,算数で,割合を表す分数について学びました。赤青黄白のリボンの長さをもとに考えました。 5年生![]() ![]() 5年1組では,夏の季語をみんなで出し合い,それをヒントに各々が夏にかかわる句を作りました。 5年2組は,「5・7・5」にどんな言葉をあてはめればよいか考えました。言葉を選ぶことの大切さについて学びました。 3組![]() 2年生![]() ![]() 2年1組は,図画工作で,絵の具の色を混ぜ合わせてどんな色ができるかを学習しました。動画を見ながら,混色のポイントについて学びました。 2年2組は,にっこりと気持ちよく返事をすることの大切さについて学習しました。「ハイ!」という明るい元気な声で返事をしました。 5年生![]() ![]() 4年生![]() ![]() 4年2組は,運動場で「たかとび」の学習を行いました。一人一人が今日のめあてを考え,高さに挑戦しながら楽しく活動しました。 3年生![]() ![]() 3年1組は,学級目標について,みんなで協力しながら美しい「貼り絵」に仕上げました。そして,もう一度みんなで確かめ合いました。 3年2組は,英語で「How many?」の学習をしました。リズムよく声を出しながら,鉛筆をはじめ,物の数を上手に数えました。 6年生![]() ![]() 6年2組は,算数で,分数を用いて面積・体積を求めていきました。公式を思い出しながら,分数をあてはめ計算しました。 3組![]() |
|