![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:136 総数:1270169 |
『学習相談』1年
今日も黙々と学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 『学活』6組
6組の朝学活の様子です。
連絡の後,みんなで軽い体操をしています。 ![]() ![]() 『手洗い』
6月からは3倍の人数が登校してくることになります。
手洗い場が足りません。早目に登校して一時になることを防ぐとともに,教室の階の手洗い場をうまく使ってほしいと思います。 皆さんどうですか。私はすっかり手洗いの習慣が身につきました。 ![]() ![]() ![]() 『学級別登校も今日で終わり』その2
元気な3年生たちです。
早く日常を取り戻したいですね。 ![]() ![]() ![]() 『学級別登校も今日で終わり』
おはようございます!
学級別自主登校も最終日となりました。 明後日の学年別登校日で自主登校日も終了し,いよいよ6月からは学校再開となります。 今日の1時間目は,各学年の1組と6組がが登校しています。 ![]() ![]() ![]() 6月1日(月)〜6月5日(金)の給食の返金について
本校では,すでにお知らせしているように,6月1日(月)より,学校教育活動を段階的に再開することになりました。6月5日(金)までは,午前中授業を行い,昼食をとらずに下校することになりますので、給食についても実施されないことになります。
給食を予約されたご家庭については、6月1日〜5日については自動的に手続きが行われますので、保護者の方にしていただく手続きはありません。 給食費は支払方法(コンビニ払込票,クレジットカード払い)に関わらず、予約システム上の残高へ5月末までに返金されることになります。 また、予約システムにて、返金処理後の残高や入出金履歴を確認することができます。 予約システムへログインされない方は、お手元の「ログインID」を用意し、給食システムコールセンター(052-732-8948)へお問い合わせください。 ※返金額の計算方法 取消回数5回の場合 310円×5回=1550円 となります。 『A・Bのグループ分けについて』
来週から授業が再開されるわけですが,約2週間は「分散登校」にする旨をすでにお知らせしております。
その際,各学級をA・Bの2グループに分けることになります。 『自分がどちらのグループになるのか早めに知らせてほしい。」という要望を受けましたので以下の通りお知らせいたします。 〇1・2年〇 Aグループ…出席番号が奇数の人 Bグループ…出席番号が偶数の人 〇3年〇 Aグループ…男女別に分けて出席番号が前半の人 Bグループ…男女別に分けて出席番号が後半の人 (既に全員に知らせてあります) ※3年が1・2年と異なるのは,奇数と偶数で分けると,男女比が極端に大きくなる学級があるからです。ご理解ください。 ![]() 『会議(研修会など)の日』
今日は生徒たちの登校がない日です。
そこで,朝から今まで会議の連続でした。 一番初めに行ったのがZoomの研修です。 6組の生徒たち(保護者の方にも)に協力をしてもらってZoomによる学活を見せてもらいました。 私も実際につなげることができるようになりました。 そうなっては困りますが,秋以降にコロナ感染の第2波がやってきた際,Zoomを使っての授業をすることになるかもしれません。 みんな,そう思って真剣に研修に励みました。 ![]() ![]() ![]() 『午後は2組グループ』3年
やっぱり3年生が最も高い出席率です。
人数でも一番多いかもしれません。貴重な中学校生活ですものね。大切にしたいと思っている気持ちが伝わってきます。 ![]() ![]() 『午後は2組グループ』2年
2年生も頑張っていました。
2組には学校が大好きな人たちが何人もいます。学習中は,その子たちも集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() |
|