京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:113
総数:1269996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

2年生 カナリータイム 2時間目 その1

6月17日(水)6時間目,今日のカナリータイムはこれからの予定を具体的に説明しました。その様子をお伝えします。

1時間目〜7時間目まで設定しているのですが,みんな顔を上げて,しっかりメモを取ったりしていましたね。

2年生になって,さらにしっかりしてきた気がします。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その4

 1組の数学と6組の授業の様子です。

 2・3年生は,それぞれ学年の取組に参加しています。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その3

 1組は数学です。

 気合が入っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は国語です。何かの説明を一生懸命していました。

 その内容が面白く,思わず聞き入ってしまいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 6時間目の授業の様子を紹介していきます。

 5組は英語,3組は社会です。どちらも熱心に取り組んでいました。

 
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』その2

 いつもの女の子たちです。今日も楽しく過ごしていたようです。

 下の写真は,体育の授業が始まるのを待っていることろですかね。
画像1
画像2

『今日の昼休み』

 今日は昼休みが終わってから学校へ戻ったのですが,昼休みのグランドの様子を撮影してくれている先生がいました。

 いつもと変わらないショットが観られます。
画像1
画像2
画像3

『湿気がなくて爽やか』その5

 さあ,今日も元気で張り切って参りましょう。

 学校生活,楽しまなっ!!
画像1
画像2
画像3

『湿気がなくて爽やか』その4

 手洗い場の混雑が解消してきました。

 早めに登校するようになったことと,上手く教室の階の手洗い場を使えるようになったことがその理由です。指導に理解を示してくれて嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

『湿気がなくて爽やか』

 「午前中だけとか,午後からだけとかの分散登校のときより,今の方が楽。」

 3年生と話をしていた時に聞きました。
 確かにそうかもしれません。あの頃は休憩時間が5分間でしたが,そのことも原因の一つかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp