京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up91
昨日:65
総数:1269973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼休み』その6

 1年生の子たち,カメラに写るのが嫌ならそう言ってね。
 
画像1
画像2

『昼休み』その5

 1年生もようやくカメラに慣れてきてくれました。
画像1
画像2
画像3

「昼休み」その4

 男子に交じって一人の女子がサッカーをしています。この子も2年生なったんですね。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その3

 教室に帰ったら,ちゃんと水分補給をしてください。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その2

 5時間目1年生は体育です。

 そこで,体育の服装に着替えて出てきています。この方が思い切って体を動かせますね。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』

 太陽ギラギラのグランドで,生徒たちは今日も楽しそうの遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

『笹飾り』

 七夕を前に,保健室の先生と用務員さんで笹飾りを作ってくださいました。

 職員室前にあります。とてもかわいいので,学校にお越しの折にはぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 1組は社会です。

 まだまだ歴史の学習が続きます。
 社会科は3年で4時間になるので,一気に進みます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 2組は数学です。
 因数分解に入っています。黙々と問題を解いていました。これは3年の中でも特に大事な単元です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3組は国語。

 「握手」を読み進めています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp