![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:65 総数:1269973 |
『授業の様子』6組
仲良く楽しく学習が進んでいました。掃除の仕方について学んでいました。
![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は理科,そして5組は数学です。
理科は練習問題をやっていました。 数学は,私が行った時には復習でした。みんな,よく発言できていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は技術。
最近の技術科や家庭科は,生活に密着した内容が多く,生きていく上でとても大事です。今日は紙パックやペットボトル,ビンや缶の違いやその特徴について学んでいました。こういう学習は,なかなかできません。しかし,知っておくと生きていく上でとても便利です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
今日は2時間目の各学級の授業の様子を紹介していきます。
まずは1年です。1組は国語,何やら課題に黙々と取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『蒸し暑い』その4
早いもので,週末を迎えました。
気が付けば,授業が始まって約1か月がたったということですね。 さあ,今日も張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『蒸し暑い』その3
それにしても生徒たちは元気です。
元気な子たちのエネルギーが周りの生徒たちへも伝わっていきます。みんな,暑さやコロナに負けるな! ![]() ![]() ![]() 『蒸し暑い』その2
今日のような日は,特にマスクの中が暑いです。
水分補給と共に,グランドの端や窓の外に向かうなど,広い場所に出てマスクを外して頻呼吸をするなどもさせたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『蒸し暑い』
おはようございます!
蒸し暑い朝になりました。天気予報によると,湿度が90%を超えているようです。 そんな中,今日も元気に生徒たちは登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その10
図書室でも「蜜」を避ける工夫がされています。
併せて,1階には,生徒を図書室へ誘うこんな工夫もされています。 たくさんの人が本に親しんでください。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その9
今日は1年生も沢山やってきました。
毎日の昼休みに開館しているわけではないので,予定を確かめてまた来てください。次は友達を誘ってみたらどうでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|