![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:74 総数:1269268 |
『バレー部交流戦』その4
キラリと光ったのがユーキ。
思い切ったサーブが次々と決まって点差を詰めていきます。 しかし,前年ながら0−2で敗戦。 2試合目は七条中学校です。初戦で蜂ヶ岡中学に2−0で勝利しています。 ![]() ![]() ![]() 『バレー部交流戦』その3
それでも随所に好プレーが見られます。
応援の人たちも一生懸命に声を出しました。 ![]() ![]() ![]() 『バレー部交流戦』その2
相手が2試合目であるのに対してがこちらは初戦ということもあったのでしょう,全体に消極的な動きが気になりました。
圧倒的な差は感じないのですが,徐々に点数を広げられていきました。 ![]() ![]() ![]() 『バレー部交流戦』
バレー部は蜂ヶ岡中と七条中とを招いて交流戦を行いました。
3年生の中には,今日の交流戦をもって引退するという人もいると聞いています。 そういう意味では,思い出に残るだ地名試合です。 初戦の相手は蜂ヶ岡中学校でした。背も運動能力も高い選手が何人もいる強いチームです。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』野球
昨日,雨で練習ができなかった野球部が,朝からグランドで練習を行いました。
![]() ![]() ![]() 『金曜午後の部活動』バレーその2
人数が増えて,元々元気なバレー部は一層勢いが増したように思います。
がんバレー!! ![]() ![]() ![]() 『金曜午後の部活動』バレー
講堂ではバレー部が練習を始めました。
![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』サッカー
グランドではサッカー部が活動していました。
3年生を中心に本当によく頑張ります。 このほかに,水泳部と野球部が活動をしていました。練習の様子を観られなくて残念でした。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』男バスその2
1年生をゲームに出させていました。
1年生同士の試合を始めて見たと思います。全員がボールと一緒に移動するなんて…,最初は案外こういうものなのだと分かりました。 どの学校にも,その中にキラリと光る選手もいますね。 部の中で毎日練習をすることの意味を実感しました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』
家の用事を済ませてから来ました。
その時点で練習をしていた部を紹介します。 講堂では男子バスケットボール部が樫原中学校と九条中学校を招いて練習試合をしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|