![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:88 総数:1268479 |
『土曜日午前の部活動』サッカー
サッカー部も西賀茂中と中京中を招いて練習試合です。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その3
久しぶりに本番の演奏を聴きたいです。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2
元々,部員数の多くない部です。
一日も早く1年生がよい音を出せるように仕込んでください。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽
1年生に教えながらの活動です。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』女バスその2
疲れが出ているのか,やや動きが悪かったように思います。
3年生,あと少しの部活動です。悔いを残さぬよう思いっきり取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』女バス
女子バスケットボール部は,嘉楽中と中京中を招いて練習試合です。
![]() ![]() ![]() 『生徒総会』その12
生徒会チーフの先生が,代表生徒たちをねぎらっています。これが大事です。
また,5組の委員会への要望に対して,丁寧に答えてくれてもいました。 そこで,私からも一言。 指導に当たってくれた先生方,発表で頑張った生徒の皆さん,とっても素敵な生徒総会でした。忙しい中,準備をしてくれて本当に有難う。 おかげでいい時間が持てました。 ![]() ![]() ![]() 『生徒総会』その11
今の1・2年生も,来年にはもっともっとお色々なことを考えてやってくれると思います。
学級・学年発表は生徒総会の楽しみの一つです。 今回はリモートで行いましたが,本当はみんなで生で見て笑ったり感心したりしたかったところです。 最後は副会長の終わりの言葉で締めました。 ![]() ![]() ![]() 『生徒総会』その10
5組・6組の代表者も頑張りました。
学年目標を寸劇を交えて表現したのもよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『生徒総会』その9
3年については,各学級の発表も紹介しましょう。
どのクラスもよく工夫されていました。 特に3組の女子評議員さんの絶叫を久しぶりに聴きましたが,いささかの衰えも見せていませんね。 ![]() ![]() ![]() |
|