京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up50
昨日:78
総数:1268740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年

 2年は体育です。走高跳,50mハードル走,共に上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組では,今度行われる小中合同の学習会で発表するダンスの練習をしていました。

 みんな,楽しそうに踊っていて,とっても安心しました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その4

 1組は数学です。

 文字を使った式です。今日で1学期の範囲は終了だということでした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 次に2組です。

 こちらは社会科。世界各地の気候について学習していました。今日は氷雪気候とツンドラ気候についてです。どんな特徴があるか覚えましたか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 次は3組。

 家庭科です。みんな,熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から授業の様子を紹介していきますね。

 まずは5組。理科です。今日は昆虫について学習していました。
画像1
画像2

『猛暑日』その6

 今日からは午前中授業になります。
 部活動が前半の人たちが,学校で昼食をとることになります。

 さあ,新しい1週間の始まりです。
 暑さに負けず張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『猛暑日』その5

 あまりの暑さにマスクを外している生徒が目立ちます。

 登下校のときには構いません。人が集まる教室では,当分の間着用しましょう。


画像1
画像2
画像3

『猛暑日』その4

 お隣の高校もまだ学校があるようです。今日も卒業生が通って行きました。

 みんな,頑張っているな!
画像1
画像2
画像3

『猛暑日』その3

 それにしても暑い!

 今朝は,校門に立っているだけで汗だくでした。

 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp