![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268690 |
『授業の様子』2年その2
私も中学生の頃に覚えました。その頃に覚えたことは,今でもしっかりと記憶しています。
5組は理科の実験です。 空気中で金属を燃やすのだそうです。果たして燃えるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は国語です。
平家物語の冒頭の部分を暗唱するという課題が出ているようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
1組は数学です。
集中して頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
みんな,堂々としていてとても立派なスピーチでした。
人前で自分の意見を言える力は,大人になってもとても役立ちます。しっかり身につけましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
昨日行けなかったスピーチの発表会を観に行くことができました。
一応,全員終わったらしいのですが,私が行ったことで,もう一度挑戦する人たちが出てきてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
5組は英語,3組も英語です。
1年は3人の英語の先生が指導に当たってくれています。 3組では,練習問題をやっていました。できた人は次々と新しい課題に挑戦しているようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組から授業の様子を紹介していきます。国語,書写です。
上手に書けましたか。 今日は,1時間目から2時間目にかけて観に行きました。 ![]() ![]() ![]() 『久しぶりの暑い朝』その4
暑さなんかに負けず,さあ,今日も張り切って参りましょうか。
16日,木曜日の始まりです! ![]() ![]() ![]() 『久しぶりに暑い朝』その3
今日のような日は体操服登校が涼しくて気持ちいいでしょうね。
今はまだ風が吹くと気持ちがよいくらいの気温ですが,これから日中に掛けて気温がぐんぐん上昇していくのだと思います。 水分補給など,熱中症対策をしっかりとしてください。 ![]() ![]() ![]() 『久しぶりに暑い朝』その2
今年度,7月に30度の真夏日になるのは初めてだそうです。
これまで,それほど雨の日が多かったということなのでしょう。降水量の方も尋常じゃないと思います。 1年生も,随分と学校生活に慣れてきたようですね。 ![]() ![]() ![]() |
|