京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up49
昨日:83
総数:1269438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『今日の昼休み』その2

 生き生き交流ルームでは,生徒会本部役員たちのミーティングがここなわれていました。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』

 今日もグランドが使えないので,子どもたちは色々な場所で,色々な方法でくつろいでいます。
 
 3年生の女子2人は,図書室へ行ったようですが,残念ながら今日は閉館中でした。

 用務員室前の生き物は,相変わらず人気があります。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 1組のみんなも,一生懸命レポートをまとめていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 2・1組は体育のスポーツテストのまとめです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 続いて3年です。
 
 5組は理科,3組は社会です。社会では米騒動を学習していました。みんな真剣そのものです。

画像1
画像2
画像3

「授業の様子」2年その3

 英語の時間の様子をもう少し。

 代表者が前で会話を披露しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は数学です。

 1組の英語の時間はとても盛り上がっていました。写真は,習った文章を使って会話の練習をしている場面です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 5組の国語と3組の技術の時間から紹介していきます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組では,恒例の休日の過ごし方スピーチです。

 質問も上手にできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 3組は美術です。

 レタリング,美しくできましたか。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp