京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:134
総数:673044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじの子学級  季節のかざり

 にじの子学級の子どもたちが作った,季節の飾りです。「お花紙」を丸めて貼っています。きれいなあじさいができました。
画像1
画像2
画像3

〜今日は七夕〜 早く晴れますように・・・

 6年生の教室の前には,てるてる坊主が。天気予報では,今週は毎日のように雨が降るとのこと。運動場や中庭で遊べない日が続くと,子どもたちにとってもストレスがたまります。早くいい天気になりますように。子どもたちにとって,今週の一番の願いごとはこれかもしれませんね。
画像1

〜今日は七夕〜 5年生の教室でも・・・

 5年生の教室では,子どもたちが,画用紙で笹を作って,そこに願いごとを飾っていました。さすがは高学年です。
画像1

短冊に願いを込めて〜今日は七夕〜

 今日は7月7日。七夕です。あいにくの雨ですが,にじの子学級・1年生・2年生では,地域の方からいただいた笹を使って,七夕飾りを作って教室の前や階段の横の廊下に飾っています。
 短冊の願いごとを見ていると,「コロナウイルスが早くおさまりますように」や「みんなが元気でいられますように」というものから,「字が上手に書けるようになりますように」や「絵がうまくなりますように」といった,勉強に関することもあります。
 また,「大きい自転車に乗れるようになりたい」,「夏休みにコーカサスオオカブトをつかまえたい」,「空を飛んでみたい」,「人魚になりたい」,などなど,とっても子どもらしくて微笑ましい願いごとも書かれています。
 子どもたちの願いごとが,雲の上の天まで届きますように。
画像1
画像2

2年 七夕の短冊

画像1
画像2
 明日は七夕です。短冊に願い事を書きました。地域の方にいただいた笹を使って作った七夕飾りも,とてもきれいにできました。

飼育委員会

画像1画像2画像3
 飼育委員会では,うさぎの世話の仕方について知りました。飼育委員会は,命を預かる大切な仕事であることや,責任をもってお世話をやりきることの大切さについて話をしました。全員がとても真剣に話を聞いていました。まだ,本格的な飼育の仕事はできまでんが,みんなで協力してお世話をしていきます。

「夏 本 読」!!

画像1
 梅雨空が続き,じめじめとした日々ですが,夏もそろそろ本番です。

 暑い夏にも,読書に励んでほしいと,エントランスの掲示物を一新しました。

 「夏 本 読!!」

 短い夏休みですが,この夏,素敵な本との出会いをしてほしいです。

今年度 初の委員会活動

画像1
 本日7校時目に,休校で遅れていた委員会活動を,ようやく始動することができました。

 学校の中核を担う高学年のスタートともいえます。

 意気揚々と各活動場所に行く子どもたちの姿が見られました。

 今日,委員長等を決め,いよいよ明日より活動を始めていきます。

昼学習を始めています

画像1
7月から,昼学習を始めています。(低学年は状況をみて開始時期や内容を判断しています。)
掃除時間を少し短縮し,5時間目との間の10分間を,その時間としています。

高学年では,黙々と課題に向かう姿が見られました。

少しずつの積み上げが,大きな力になると思います。
がんばってほしいです。

にじの子 高学年図工「楽しいビー玉ころころゲームを作ろう」

画像1画像2画像3
 ビー玉ころころゲームが完成してきたので,「鑑賞」の学習をしました。自分の作品にあったタイトルをつけたあと,交代しながら全部のゲームを体験しあいました。途中,どんなコースの種類があったのかや,友だちの作品の面白さについて発表しあいました。自分の作品の説明をしたり感想を言い合ったりしながら,とても楽しい時間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp