京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up35
昨日:66
総数:1270517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『今日も…雨…』その3

 いい笑顔です。

 君たちのことを知っている小学校の先生たちが,本校のHPを見て,安心したり励まされたりしているらしいです。

 
画像1
画像2
画像3

『児湯も…雨…』その2

 部活動もあるので荷物が多く,傘は差さなければならないし生徒たちは大変です。

 かといって,教科書等を置いて帰ることをOKにもできません。
 できるだけ,荷物はまとめるようにして数を減らすように心がけましょう。

 みんな,本当によく頑張っているよ。
画像1
画像2
画像3

『今日も…雨…』

 おはようございます!

 今日もまた雨になりました。まだまだ激しくなるようで,河川の氾濫や山崩れが心配です。

 そのような中,今日も子どもたちは元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』3年その3

 今日は午後からも3時間あります。

 みなさん,頑張りましょう。

 最後の写真は,体育時間にやったエアロビクスダンスのテストです。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』その2

 本館から南校舎へ向かう渡り廊下です。

 しっかりと屋根をつけてもらったおかげで,今日のような強い雨の日でも大丈夫です。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』

 グランドが使えないので,色んな所へ行って撮影しました。

 生き生き交流ルームでは,3年の健康委員会が体育大会の学年種目について話し合っていました。

 3年生の2人は,図書室に行ってきたそうです。今日は開館していなくてがっかりしていました。
画像1
画像2
画像3

『今日の授業の様子』3年その3

 5組は数学。3組は英語です。

 数学では平方根の計算。3組の英語は,こちらのクラスでも現在完了形の学習です。
画像1
画像2
画像3

『今日の授業の様子』3年その2

 2組は理科。

 「夏テスト」の返却と答合せのようでした。
画像1
画像2
画像3

『今日の授業の様子』3年

 1組は英語です。

 今は現在完了形の学習です。実際に英語で会話をするようになると,現在完了形は驚くほどよく使います。
画像1
画像2
画像3

『今日の授業の様子』2年その3

 3組は成人病の予防に関してです。私にとっては,耳に痛い話でした。

 何人かがお揃いのマスクをしているのに気づきました。この土・日に作ったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp