![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:49 総数:411639 |
コスモス学級 学習の様子(7月14日)
コスモス学級では,「乾隆小学校の先生」の学習に取り組んでいます。
インタビューしたことを持ち寄ってまとめています。 ![]() 6年生 学習の様子(7月14日)
6年生は,学活の時間を使って修学旅行のグループについて話し合っています。
小学校生活でも大きな行事の修学旅行。思い出に残るものになることを願っています。 ![]() 5年生 学習の様子(7月14日)
5年生は,図工「立ち上がれ ワイヤーアート」の学習に取り組んでいます。
思い思いに作り上げてきた作品も,いよいよ完成しました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 学習の様子(7月14日)
4年生は,書写「左右」の学習に取り組んでいます。
筆順や角の長さ,交わり方などに気を付けて,集中して書いています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学習の様子(7月14日)
3年生は,理科の「ゴムや風の力」の学習に取り組んでいます。
ゴムを伸ばす長さを変えると,車が走る距離がどのようになるのかを確かめています。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学習の様子(7月14日)
2年生は,生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習に取り組んでいます。
1年生を招待するために,「おもちゃ大会」の準備を進めています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学習の様子(7月14日)
1年生は,算数の「いろいろなかたち」の学習をしています。
箱や缶などの形を写し取り,それらの形をもとに絵を描く学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 国語「スイミー」![]() ![]() 「同じ本をえらんだけど,すきなところがちがった。」 「○○さんが紹介していた本を読みたいと思った。」 と,交流した感想をもてていました。これからも,いろいろな作品を読んでいきたいですね。 2年生 算数「図をつかって考えよう」![]() ![]() 2年生 生活「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() 「1年生やしひらがなで書いてあげよう。」 「何点とったら景品わたす?」 と1年生に楽しんでもらえるように一生懸命がんばっていました。明日も引き続きがんばります。 |
|