![]() |
最新更新日:2025/09/06 |
本日: 昨日:31 総数:713233 |
短冊に願いを込めて〜今日は七夕〜
今日は7月7日。七夕です。あいにくの雨ですが,にじの子学級・1年生・2年生では,地域の方からいただいた笹を使って,七夕飾りを作って教室の前や階段の横の廊下に飾っています。
短冊の願いごとを見ていると,「コロナウイルスが早くおさまりますように」や「みんなが元気でいられますように」というものから,「字が上手に書けるようになりますように」や「絵がうまくなりますように」といった,勉強に関することもあります。 また,「大きい自転車に乗れるようになりたい」,「夏休みにコーカサスオオカブトをつかまえたい」,「空を飛んでみたい」,「人魚になりたい」,などなど,とっても子どもらしくて微笑ましい願いごとも書かれています。 子どもたちの願いごとが,雲の上の天まで届きますように。 ![]() ![]() 2年 七夕の短冊![]() ![]() 飼育委員会![]() ![]() ![]() 「夏 本 読」!!![]() 暑い夏にも,読書に励んでほしいと,エントランスの掲示物を一新しました。 「夏 本 読!!」 短い夏休みですが,この夏,素敵な本との出会いをしてほしいです。 今年度 初の委員会活動![]() 学校の中核を担う高学年のスタートともいえます。 意気揚々と各活動場所に行く子どもたちの姿が見られました。 今日,委員長等を決め,いよいよ明日より活動を始めていきます。 昼学習を始めています![]() 掃除時間を少し短縮し,5時間目との間の10分間を,その時間としています。 高学年では,黙々と課題に向かう姿が見られました。 少しずつの積み上げが,大きな力になると思います。 がんばってほしいです。 にじの子 高学年図工「楽しいビー玉ころころゲームを作ろう」![]() ![]() ![]() にじの子 は組 図工「絵の具遊び 水風船を使って」![]() ![]() ![]() 教育後援会集金![]() ![]() 金閣小学校の教育活動の為に,今年度も大切に使わせていただきます。 3年 外国語活動「How are you? 」
初めてのALTのメリッサ先生との授業がありました。“How are you?”という質問に対して,“I’m fine.”“I’m happy.”“ I’m good.”“I’m sleepy.”などの気持ちを表す言葉で答えることができました。表情やジェスチャーを工夫しながらいうとよいことにも気づくこともできました。メリッサ先生との授業はとても楽しかったようで,次回も楽しみにしていました。
![]() |
|