京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up65
昨日:72
総数:1269882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』1年

 1年から順に授業の様子を紹介していきます。

 1組は数学,5組は国語です。明日からの「夏テスト」に向けて,復習中心の授業です。
画像1
画像2
画像3

『今日も…雨…』その4

 明日は「夏テスト」です。今回は1日でおわります。テスト範囲も多くはありません。

 しかし,精いっぱい努力をしてテストの本番に臨みましょう。

 検討を期待しています。がんばれ,生徒のみんな!!!
画像1
画像2
画像3

『今日も…雨…』その3

 どんな朝も笑顔で登校し,カメラに向かって爽やかな表情を見せてくれる人を素晴らしいと思います。

 そんな人たちからエネルギーをもらっている生徒の皆さんも多いのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『今日も…雨…』その2

 湿度が高く,腕がベタベタします。プリントも湿気を吸ってふにゃふにゃです。

 マスクの中が特に暑く感じられます。適度にマスクを外して口の周りの換気と水分補給を怠らないようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

『今日も…雨…』

 おはようございます!

 今日も雨です。しかも一日中降り続くようです。

 生徒の中には憂鬱そうな表情で登校してくる者もいます。
 そりゃあそうでしょう。荷物は重いし,たくさんあるし,傘も差さなければなりません。憂鬱にならない方が不思議なくらいです。

 そのような中でも,笑顔でカメラに向かう人たちも少なくありません。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』

 激しい雨でグランドが使えません。

 校長室前の写真は去年の修学旅行や校外学習のままです。だって1学期の大きな行事はまだ何もできていませんものね。

 5時間目が美術か音楽なのでしょう,3年生が早めに来て階段で「パ・イ・ナ・ッ・プ・ル」とやっていました。
画像1
画像2

『授業の様子』3年その3

 3組は数学,5組は理科です。

 テスト前の緊張感がありました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 2組は国語です。

 「握手」の批評文を書くのだそうです。読んでみたいです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 1組は音楽です。

 音楽コンクールで合唱する楽譜が配られていました。いよいよ始まりますね。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組では,早くも文化祭や体育祭に向けて取組が始まろうとしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp