![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:1268842 |
『授業の様子』3年その2
途中で雨が降り出してきました。
これ位なら十分続行できるくらいの降りです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年は体育の様子から紹介していきます。
授業が始まる前の写真は1・2組ですが,授業が始まってからは3・5組の様子をアップしています。私の仕事の都合でこういうことになってしまいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は技術,5組は数学です。
5組の数学の時間にはフェイスシールドとUDトークを併用して情報保障を行っています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は家庭科。
先生が浴衣のモデルになりました。実は,この前には私も着させられました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
1組は理科です。 ![]() ![]() ![]() 『ありがとうございました!』
体育館工事に伴う「仮の渡り通路に屋根をかける作業」が完成しました。
6月30日の大雨の際,特別教室への移動が大変厳しく,教育委員会に屋根をかけてくれるようお願いしたところ,何と昨夕,たった2日間で立派な屋根付き通路が完成しました。 今日も午後から雨の予報ですが,これで大丈夫です。 生徒たちは傘をさす必要も走ってびしょ濡れになる心配もありません。 教育委員会の担当者の方,そして,実際に作業にあたって頂いた多くの皆様方,本当に有難うございました。生徒と教職員を代表してお礼を述べさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() 『曇り空』その4
さあ,週末の一日,張り切って参りましょうか。
始まりまーす!! ![]() ![]() ![]() 『曇り空』その3
学校に来たら生活にメリハリをつけて,学習のときには集中し休憩時間には大いに楽しむようにしましょう。
![]() ![]() 『曇り空』その2
早いもので,今週も週末を迎えました。
どの学年も学校生活に慣れてきたようです。特に1年生が楽しく過ごしているようで安心しています。 初めての定期テストなので,頑張って学習してほしいと思います。 登校時にマスクを着用しない生徒も増えてきました。1年生に多いようです。まだ幼さが残る1年生は,マスクが煩わしかったり暑く感じたりしているようです。 ![]() ![]() ![]() 『曇り空』
おはようございます!
空は真っ白,はっきりとした曇り空です。 夕方には雨が降るとのこと,生徒の帰宅時間帯に重ならなことを願います。 今日も生徒たちは元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() |
|