![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:1268843 |
『体育館の工事が始まりました』
耐震不備が発見されて以来,建替え工事に向けて設計段階から1年ほど取り組んできましたが,土曜日からいよいよ工事が始まりました。
今日から生徒の学校生活に直接影響が出ることになります。 完成までの間,教室の移動時等で生徒に不便を掛けますが,安全に十分に注意をしながら生活を送るようにしてください。 完成予定は3月はじめです。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨の晴れ間』その4
マスクの件,学校でも指導しますが,家を出る際,保護者の方からも十分に注意を促してください。
それでは,今日も一日,張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨の晴れ間』その3
気が付けば29日です。
あっという間に6月が終わりますね。本当に早かったです。 7月に入れば「夏テスト」が間近に迫ってきます。そろそろその対策も行いましょう。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨の晴れ間』その2
マスクの着用について,変更点をお知らせします。
熱中症対策が主な理由ですが,登下校時にはマスクは着けなくてもよいこととします。 ただし,教室に入る際にはこれまで通り着用してください。 コロナウイルスは空気中にいるわけではないので,友達との距離をとっていれば大丈夫だということです。 保護者の皆様,登下校時に友達との距離をとることと,マスクを忘れないようにすることを,生徒が家を出るときにお声掛けをお願いします。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨の晴れ間』
おはようございます!
梅雨の晴れ間で快晴になりました。空には雲一つありません。空気も乾いていて爽やかです。ただし,この好天も今日限りだということです。 爽やかな今日を思い切り楽しみましょう。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』バレーその2
バレー部にも新入部員がたくさん入りました。
どんな部に育っていくのか,これからが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』バレー
講堂ではバレー部が練習を始めました。
いつもの元気あふれる声とまではいきませんが,静かな学校内に彼女らの活動する声が響いています。 ![]() ![]() ![]() 『休日学習』3年その2
理科で生徒に希望を募ったところ,40人を超える人たちが受講することになり,2講座設けることになりました。
1時間目に3・5組,2時間目に1・2組の生徒が登校して学習に取り組んでいます。 この時間帯は部活動も禁止にし,学習に専念できるようにもしています。この学習会は来週の土曜日にも予定されています。 ![]() ![]() ![]() 『休日学習』3年
朝から2講座の補習を目的とした「休日学習」を行いました。
今回は理科です。 もちろん希望制で,授業のように先へ進むことはありません。 長い休校期間に課題を出してそれを点検するといった学習形態で十分に指導しきれなかったと思われる部分の補習をしています。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午後の部活動』陸上その2
1年生が入ってきて,陸上部も活気が増してきました。
![]() ![]() ![]() |
|