![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268806 |
『茶道体験教室』その2
今は一人ですが,一緒に練習する人もが徐々に増えていくことを願っています。
![]() ![]() 『茶道体験教室』
今年度も「作動体験教室」は継続するつもりで取り組んでいます。
今日は参加者が一人でしたが,何とか徐々にでも増やしていけたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』女バス
講堂では女子バスケットボール部が練習をしていました。本当に上手になったものだと感心させられます。
男子は早めに連を始めて,私が来た頃には練習を終えて帰ってしまっていました。練習を観ることができなくて残念でした。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2
本来ならこの時期の吹奏楽部は夏のコンクールに向けて必死で練習しているはずです。
コンクールがなくなって泣いた人が多かったと聞いています。 でも,こうして練習が再開できたことをまずは喜びましょう。そして,文化祭で全校生徒に楽しい演奏を聴かせてください。 心から楽しみにしています。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽
吹奏楽の練習する音が校内に響いています。
休みの日はこうでなけりゃあ…,って思います。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』サッカーその2
教は18人が練習に参加していました。9対9でゲームができるので,実践感覚が戻せますね。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』サッカー
グランドではサッカー部が活動しています。
OBが来てくれて,コーチと審判をしてくれていました。顧問の先生はこれで監督業に専念できます。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』バレーその2
体育館の工事の間,本館校舎との間の通路はかなり狭くなりますし,手洗い場も使用できなくなります。
講堂があって本当によかったです。 バレー部も頑張っていました。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』バレー
体育館ではバレー部が練習をしています。
こうして体育館が使えるのもあとわずかです。 耐震不備が発覚して以来,工事の計画が立てられてきましたが,いよいよ来週の土曜日から着工されます。完成は3月上旬ということですから,長いこと不自由を掛けます。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』テニスその2
休みの日にこうして活動ができるようになって嬉しく思います。
これでこそ中学校のあるべき姿です。 まだまだ調子は十分ではないでしょうが,徐々に感覚が戻ってくるはずです。 頑張って!! ![]() ![]() ![]() |
|