京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:95
総数:838638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

【お知らせ】5月31日までの臨時休業期間延長について

 5月18日(月)〜29日(金)の期間に,担任との面談,学習等での疑問点,悩みや困りごと等の相談・質問等ができるよう,1・2年生は週1回,3年生は週2回の相談日を設けます。相談日の登校については,本人の希望と保護者の方の同意が必要です。お子たちが登校された場合は,保護者の方の同意をいただいたものと判断させていただきます。登校は任意ですので,相談日に登校されなくても,欠席扱いにはなりませんが,登下校の安全確認のため,登校を希望されない場合は,お手数ですが事前に学校【電話(075)802−3365】までご連絡ください。
 相談日は,感染防止のため,時差を設けたうえで,入れ替え時間に各教室の出入口等の消毒を行います。また,教室等では,子ども同士や子どもと教員の間に適切な距離を空け,マスク着用や,換気,手洗い等,感染防止対策を徹底して行いたいと思います。生徒の皆さんも,登校時には,必ずマスクを着用し,学校に着いたら,手洗いをしてから教室に入るようにしてください。また,お家で検温と健康観察票の記録を済ませ,登校時に持参してください。
 相談日は,自学自習に取り組んだり,各教科の課題を提出(希望する場合は)したり,課題についての質問をする時間となりますので,各自で課題を持参してください。学習課題の提出日は,学校再開日としていますので,相談日に提出しなくても,提出期限遅れとはなりません。

【相談日の実施スケジュールと対象学年・学級】

<5月>
 ★1年1組…21日(木)・28日(木)
       8:40− 9:30
 ★2年1組…21日(木)・28日(木)
       8:40− 9:30
 ★3年1組…19日(火)・22日(金)・26日(火)・29日(金)
       8:40− 9:30
 ★1年…20日(水)・27日(水)
  [名簿番号が奇数の人]8:40− 9:30
  [名簿番号が偶数の人]10:00‐10:50
 ★2年…21日(木)・28日(木)
  [名簿番号が奇数の人]8:40− 9:30
  [名簿番号が偶数の人]10:00‐10:50
 ★3年…19日(火)・22日(金)・26日(火)・29日(金)
  [名簿番号が奇数の人]8:40− 9:30
  [名簿番号が偶数の人]10:00‐10:50

         詳細はこちらをご覧ください。
   (こちらのプリントは,5月14日〜ポスティングする
       封筒にも入れさせていただいております。)
              ↓
     5月31日までの臨時休業期間延長について

「健康観察票」(5月18日〜31日)

 5月18日〜31日の「健康観察票」をアップさせていただきます。こちらの用紙は,5月14日からのポスティングの封筒に同封させていただいております。ご活用いただき,毎日の健康観察を継続していただきますようお願いいたします。

      「健康観察票」はこちらです。
             ↓
      健康観察票(5月18日〜31日)

【お知らせ】次回ポスティング予定について

 本校の教育活動および長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についてのご理解・ご協力に心より感謝申し上げます。
 さて,臨時休業期間の長期化に伴い,保護者の皆様にもご心配を頂いております,子どもたちの学習面等での取組について,教育委員会から示された方針を踏まえ,現在,5月分の学習課題や相談日の設定等について準備・検討を進めております。
 詳細につきましては,5月14日(木)・15日(金)のいずれかでポスティングを予定しております配布物をご覧ください。なお,ホームページでも,5月13日以降から,随時お知らせさせていただきます。
 

【お知らせ】5月31日(日)までの休校延長に係る給食について

 予約済みの5月18日(月)〜29日(金)の給食については,保護者の方にしていただく手続きはありません。システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ,5月末までに返金させていただきます。(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)保護者の方におかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます。(予約システムへログインされない方は,お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンターへお問い合わせいただくと残高をご確認できます。)
≪返金額の計算方法≫
  返金額 =「給食費」×「休校延長による給食取消回数
              (5月18日(月)〜29日(金))」
(例)給食取消回数が10回の場合
  310円×10回=3,100円
        (牛乳アレルギー等の生徒は251円×10回=2,510円)

【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

 政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請の延長等を踏まえ,本市立学校・幼稚園についても,5月17日(日)までとなっておりました新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間が,5月31日(日)まで延長となりました。詳細につきましては,来週以降のホームページでお知らせいたします。

【お知らせ】夏用標準服の申込方法変更について

 新型コロナウイルス感染拡大予防に伴う臨時休業期間延長のため,「夏用標準服」の申込日を5月18日(月)に延期し,登校時に担任に提出としておりましたが,申し込み方法を以下のように変更させていただくことになりましたので,お知らせいたします。

【申込方法】

 *申込をされる場合は,「申込書」をトラヤ制服店の前に設置された
  「回収箱」に入れてください。

 *現在,トラヤ制服店は,臨時の営業形態となっとております。
  電話でのお問い合わせは,平日11:00〜16:00にお願いします。

【トラヤ制服店】京都市上京区一条通り御前西入
        TEL (075)461-5887

度重なる変更で,ご迷惑をおかけし,大変申し訳ございません。お手数をおかけいたしますが,何卒よろしくお願いいたします。

臨時休業期間の延長に伴う家庭学習用プリント配布について

 生徒のみなさんへ
 
 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間が延長されたことに伴い,5月7日(木)・8日(金)のいずれかに,配布物と一緒に「家庭学習課題プリント」をポスティングします。

 今回配布の家庭学習課題は,4月に学習予定であった内容の予習となっています。詳細は,同封される「臨時休業期間の延長に伴う諸連絡および家庭学習用プリント配布のお知らせ」で確認してください。
 また,家庭学習が計画的に進められるよう「わたしの時間割表」も入っていますので,活用してください。次回,学習課題は,5月中旬配布を予定しています。
 課題はなくさないように,しっかり保管してください。時間を管理しながら,学習を進めることに難しさを感じている人もいると思いますが,健康を維持するためにも,規則正しい生活を送るよう心掛けてください。もし,休校中の家庭学習や課題内容について質問や相談があれば,学校に連絡してください。

      家庭学習課題一覧(1・2・3年)はこちら
              ↓
     「家庭学習課題一覧」(5月7日・8日配布版)

【お知らせ】配布物のポスティング

 5月7日(木)・8日(金)に,学習課題も含めた配布物をポストに入れさせていただきます。ご確認ください。

【お知らせ】預り金引き落しの日程

 預り金の引落しが,5月11日(月)となりますので,ご準備をお願いいたします。

5月17(日)までの休校延長に係る給食についてのお知らせ

1. 5月7日(木)〜5月15日(金)の給食のキャンセルと返金について

 「予約済みの5月15日(金)までの給食」については,保護者の方にしていただく手続きはありません。

(1)システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ返金させていただきます。(返金分は6月分以降の給食予約にご利用いただけます。)

(2)保護者の方におかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます。(予約システムへログインされない方は,お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンターへお問い合わせいただくと残高をご確認できます。)

≪返金額の計算方法≫
 返金額=「給食費」×「休校延長による給食取消回数
            (5月7日(木)〜15日(金))」

(例)給食取消回数が7回の場合
・310円×7回=2,170円
 (牛乳アレルギー等の生徒は251円×7回=1,757円)

2. 6月分の予約申込みについて

 予約マークシートの提出日を以下のとおり変更(1日延長)します。

◆予約システム: 5月1日(金)〜5月18日(月)

・「予約」はできるだけ「予約システム」をご利用ください。
(予約システム https://kyoto1-city.futureinn-lunch.jp/SchoolLu...

・「6月分献立表」は,「予約システム」からもご確認いただけます。

◆予約マークシート: 5月7日(木)〜5月11日(月)
                 → 5月12日(火)

※ 給食費は前払制(事前チャージ)のため,事前の「入金」が確認できないと「予約」ができません。コンビニ払込票の場合,必ず5月14日(木)中に6月分の予約申込に必要な給食費の支払いをお済ませください。なお,就学援助を受けておられるご家庭はお支払い不要です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 1年非行防止教室
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp