京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:116
総数:623465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

学校が再開しました!

月曜日に学校が再開し,みんなが久しぶりに集まりました。緊張した雰囲気でもあり,ほっと安心した様子も子どもたちから見られました。
火曜日,水曜日と分散登校が始まりました。早速授業も始まりました。10分休憩では校庭で徐々に体を動かす子どもたちの姿がありました。接触は避けながらも,外での活動を楽しんでいました。
これからも3密を避けつつも楽しく学習し遊んでいきましょう!
画像1
画像2

ウォーミングアップ期間

画像1
画像2
画像3
今日は,各クラスの半分の子ども達が登校しました。

クラスのみんなでそろえないのはさみしいですが,
どの学年の子ども達も,
とても落ち着いて学習に取り組んでいました。

休み時間には,運動場で少しずつ体を動かしました。

今日は家庭学習日だったみなさんも,
ぜひ明日の学校を楽しみにしていてくださいね。



学校再開

画像1
画像2
画像3
今週からいよいよ学校が再開しました。

まずは,学年ごとの分散登校からです。

わずかな時間ではありましたが,
久々に会うクラスの友だちと,笑顔でやりとりをしている
子ども達の姿が印象的でした。

初日は,朝会や学級で,
これからの学校生活で大切にしていかなければならないこと,
そして今週以降の分散登校についてなどを確認し合いました。

まだまだ不安なこと,気をつけなければならないことが
たくさんありますが,
今できること限りのことを,精いっぱいにしながら
楽しい学校生活をみんなで作っていきましょう。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育目標

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp