![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:96 総数:1271306 |
『今日は…雨』その3
手洗いについては,教師の指示を待たずに別の場所に移る人たちの姿が目立ち始めました。自主的に判断し鼓動できる力は素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() 『今日は…雨』その2
2年の女子たちは,いつも明るく元気です。
![]() ![]() ![]() 『今日は…雨』
おはようございます!
学校に到着した頃からポツポツと振り出しました。 今日はほぼ一日雨になると思われます。おそらく,体育の時間や昼休みにもグランドへ出られないので身体を動かすのが好きな人にとってはしんどいかもしれませんね。 そんな中,今日も元気に生徒たちが登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『カナリータイム』3年その3
学習発表会は行う予定でいます。3年間取り組んできて,先輩の発表も見てきました。
しっかりと取り組んで素晴らしい発表をし,後輩へつないでほしいと思います。 がんばれ,3年生!! 大いに期待しています。 ![]() ![]() ![]() 『カナリータイム』3年その2
今日は先生からの話がメインでした。
この後,実際に動き出します, 総合の時間は,生徒が主体的・能動的に動く時間です。力のある生徒たちの多い集団ですから動き出せばどんどん進めてくれると思っています。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 『カナリータイム』3年
3年も6時間目はカナリータイムでした。
おっと,二条中学校では「総合的な学習の時間」をカナリータイムと呼んでいます。 今年度のテーマや方針について確認していました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 カナリータイム 2時間目 その3
最後に,恒例となっている『今日感じたこと』の発表です。
いつもみんなを引っ張ってくれる人たちや,今日初めて発表した人や,合計12人もいました。本当に自分の気持ちを伝えられるっていいことですよね。 みんなありがとう! 実のある集会ができてよかったです。 これからのカナリーの時間も楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 2年生 カナリータイム 2時間目 その2
まず会社の社長になったという設定で様々なことを考えていきます。
さまざまな課題にも直面し,どのようにしたらいいかを創意工夫していくのですが,その結果をポスターセッションで発表するのです。 そのポスターセッションを先生たちが実際にしてみているところです。 もちろんみんな顔は上がっていますし,笑みがこぼれる場面もあり,本当にわかりやすかったです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 カナリータイム 2時間目 その1
6月17日(水)6時間目,今日のカナリータイムはこれからの予定を具体的に説明しました。その様子をお伝えします。
1時間目〜7時間目まで設定しているのですが,みんな顔を上げて,しっかりメモを取ったりしていましたね。 2年生になって,さらにしっかりしてきた気がします。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
1組の数学と6組の授業の様子です。
2・3年生は,それぞれ学年の取組に参加しています。 ![]() ![]() |
|