![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:54 総数:488298 |
3年生 体育の授業で…![]() ![]() 授業の初めに,グループに分かれて体操をしました。 前回の授業で行った体操の中から自分たちで選んで行う意欲的な姿が見られました。 次の体育は50mのタイムを計ります。 全力でゴールラインを走り抜けてくれることを期待しています。 1年 はくをかんじとろう![]() ![]() 1年 なかまのひ![]() ![]() なかまの日![]() 1年 50m走![]() ![]() スタートの時の構え方や最後まで走り切ることなどを知り,元気に走ることができました。これからリレーあそびの学習も始まります。熱中症に気を付けながら,走ることの喜びやみんなで力を合わせることの楽しさを実感できるように学習を進めていきたいと思います。 3組 お店をつくっています
今,3組ではお店をつくる活動を進めています。
今後,作ったお店を使い,お店屋さんごっこを通して, 買い物の学習をする予定をしています。 6年生はお店の看板を書いたり, 商品を並べる棚を段ボールで作ったりしています。 2年生は棚に貼る絵を描いたり, キラキラしたテープで飾りつけをしたりしています。 みんなで頑張って作ったお店を使って学習することが楽しみです! ![]() 5年生 外国語&音楽のスタート!
5年生になって初めての外国語と音楽の学習がありました。外国語では,昨年度に引き続きALTのヴェロニカ先生にお世話になります。また,音楽は今年度からスクールサポーターの稲森先生にご指導をいただきます。新型コロナの影響で,しばらくはどちらの教科も制限されることがありますが,今できることを精一杯楽しみたいと思います。
![]() ![]() 3年生 教室のアゲハチョウが…![]() 「先生〜!アゲハが…。」 なんと!大切に育てていたアゲハチョウが成虫に!! 幼虫から成虫までを見ることができて幸せな気持ちになりました。 休み時間に虫かごのふたを開けると,アゲハチョウは大空に飛んでいきました。 まだまだ幼虫はいます。しっかりとエサをやって育ってもらいたいです。 2年 ぐんぐんそだて![]() ![]() 「なすの茎は、むらさきいろだね。」 「えだまめの葉っぱは、さわるとツルツルするよ。」 目で見たことだけでなく、手で触ったり、においをかぎながら観察しました。 2年 ひかりのプレゼント![]() ![]() 「どんなかたちにきりぬこうかな?」 「この月には、黄色いフィルムをはろうかな。」 子どもたちは、ひかりに当てた作品をイメージしながら、作りました。 |
|