![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:76 総数:1268194 |
『昼休み』その3
用務員さんが,返却されてきたやかんを消毒してくれています。
有難うございます。 ![]() ![]() 『昼休み』その2
2年の女子たちが,渡り廊下で“だるまさんがころんだ”をやっていました。写真を撮ろうとすると,面白い格好で動きを止めます。それが可愛くて!
![]() ![]() ![]() 『昼休み』
昼休みの様子です。
体育館では,明日の認証式のリハーサルが行われていました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その5
3年とは違う雰囲気です。
1年なんてすぐに経つよ。来年は受験生です。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その4
2年のフロアに上がりました。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その3
しっかりと次の対策をしているようです。。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』
確プロの間の休憩時間の様子です。
「前のテストのことに触れずに,次の対策に力を入れなさい。」 進路指導主事がすかさずそう言っていました。その通りだと思います。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』その3
2日に分けて行うこともあるのですが,今回は1日でやり切りました。
本番の高校入試なら今日のように1日でやり切ってしまうので,こうしましたが,よく頑張りました。 お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』その2
みんな,しっかりと取り組んでいました。
今年度は休校の関係で,今回のプログラムの範囲が終了しているのか心配です。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』
今日の3年生は,1〜5時間目まで学習確認プログラムに取り組んでいました。
国語から英語までの5教科のテストです。もちろん,予習と復習のプログラムがついており,きちんとやれば3年間の学習の振帰りにもなります。 さあ,出来栄えはどうだったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|