![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:1268864 |
『夏季大会の中止について』その2
春の大会に続いて夏の大会までもが中止になって,特に3年生にとっては大きなダメージだと思います。
しかし,昨日,春の選抜高校野球大会出場校に対して,甲子園球場で1試合ずつ試合ができることが決定されたり,都道府県別に夏の選手権大会に代わる大会が企画されたりする中,中学校においても,3年生の思い出となるとともにけじめとなる大会の開催が,種目ごとに考えられています。 来週から部活動が開始されますが,今のところはその試合を目標と励みに頑張って練習をしてほしいと思います。 ![]() ![]() 『夏季大会の中止について』
大変残念な,そして悔しいお知らせをしなければなりません。
今日,正式に「令和2年度 京都市中学校夏季選手権総合体育大会」の中止が決定しました。 全国大会や近畿大会,府大会の中止が既に決まっている中,心配はしていたのですが,一方で『市の大会だけでもなんとか…」と願っていましたが,結局中止となりました。 主な理由は,新型コロナウイルスの感染から生徒や関係者の健康・安全を守ることですが,練習不足から生徒にケガや熱中症の危険が多いこと,競技によっては「3密」が避けられないことが挙げられます。 下校前,各部一斉に選手にそのことが告げられました。 予想はしていたものの,落胆の色は隠せないといった状況でした。 ![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』3年その3
1組は理科です。
血液循環の話です。2年の内容の復習ですが,面白いところです。 ![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』3年その2
3組は家庭科です。
今学んでいる内容ですが,世の中を生きていく上で大事なことがいっぱい出てきていました。 ![]() ![]() 『午前中の授業』3年
2組は美術,5組は社会です。
![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』2年その3
1組は数学です。
ようやく2年の範囲,2元1次方程式に入ってきたようです。 さあ,頑張って着いて行きや! ![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』2年その3
5組は技術,3組は理科です。
理科の授業はなかなか工夫されていて,観ていても楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』2年その2
学級ごとにスポーツテストをこなしています。例年なら4月の光景です。
![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』2年
2組が体育です。
![]() ![]() ![]() 『授業と給食の様子』6組
授業は英語,他の学級よりも少し早い給食の時間です。
食べ終えるのに時間がかかるのでね。 ![]() ![]() ![]() |
|