![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:39 総数:412882 |
学習相談日 1
昨日は,学習相談日でした。子どもたちは,久しぶりの友だちとお話することができて,楽しそうでした。先生も,みんなの元気な姿が見られて嬉しかったです。
課題集め後は,図書室へ。どれにしようかなと選んでいました。その後は,教室で本に親しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ここはどこでしょう?(だい28かい)
『ここはどこでしょう?』クイズ,だい28かい です。
きのうは,1かい やすみでした。ごめんなさい。 かようびの ばしょは どこか わかりましたか? 1ねんせいの みなさんは,がっこう たんけんで さがして くださいね。 さて,きょうの もんだいです。 ひろい へやに,おおきな ぴあのが あります。 たくさんの がっきも ありますね。 それでは, ここはどこでしょう? ![]() ![]() ![]() 3年生 学習相談日 Aグループ
3年生のAグループが帰った後に,Bグループが来ました。「先生,Aグループの人は,元気でしたか」と,みんなでそろうことはできませんでしたが,元気なすがたを見せてくれました。Bグループの人もアゲハチョウのせい長に気がついて,おどろいていましたね。つぎの登校は,6月1日(月)です。予定表のもちものをよく見てきてください。全員そろうのを楽しみに,まっていますね。
![]() ![]() ![]() 3年生 学習相談日 Bグループ![]() ![]() ![]() 3年生のみんなが来ていない間に,みかん畑の幼虫が,さなぎになり,アゲハチョウになりました。みんなびっくり!!でしたね。・・・・ コスモス学習相談日2
コスモスの畑に水やりに行くと…,こんなにかわいいひまわりの「め」が出ていました。その近くには,植えたはずのタネが!でも,われていて,中は空っぽ。タネの中から「め」が出てきたことに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 学習相談日(5月28日)
運動場で体を動かして過ごす時間もありました。
昼食の後,中学年は動画を見て学習していました。 ![]() ![]() 学習相談日(5月28日)
それぞれの教室では,課題を提出したり,先生の話を聞いたりしています。
![]() ![]() ![]() 学習相談日(5月28日)
今日は,2回目の学習相談日でした。
8時30分になると,子どもたちが元気よく登校してきました。みんな,しっかりとマスクをしています。 ![]() ![]() ●明日は学習相談日です●
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,臨時休業期間中には子どもたちの学習の様子を見ていただきありがとうございます。
さて,明日5月28日(木)は学習相談日です。時間は,以下の通りです。 ・Aグループ・コスモス学級…10:30〜11:30 ・Bグループ…8:45〜9:45 ※お子さんのグループは,学級のおたよりでご確認ください。 登校の際には,ご家庭でつけていただいている健康観察票,ハンカチを必ず持たせてください。 また,参加されない場合は,学校まで電話でご連絡ください。 元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。 以上,よろしくお願いいたします。 学校の様子(5月27日)
特例預かり29日目です。
3年生が理科の学習で育てていたアゲハが羽化してチョウになりました。 朝,3年生の子どもたちが嬉しそうに知らせてくれました。 ![]() ![]() |
|