![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:85 総数:711409 |
2年 学校図書館の使い方![]() ![]() まだ本を借りることはできませんが,新しい本がたくさん入っているのを見つけ,嬉しそうな2年生でした。 1年生の初めての給食 2
今日の献立は,麦ごはん,牛乳,高野豆腐と野菜の炊きあわせ,ごま酢煮でした。A班の人とB班の人とで,メニューが変わってしまいますが,金曜日からはみんなで一緒に食べることができるので,それまでに給食時間の決まりを少しずつ覚えていきましょうね。
![]() ![]() 1年生の初めての給食
1年生にとっては,今日と明日が,小学校で初めて食べる給食です。
「お肉好きな人?」「は〜い!」「お野菜好きな人?」「は〜い!」と,とってもかわいくてかしこい1年生です。新型コロナウイルス感染防止のため,例年とは少しやり方を変えているところもありますが,それでも,学校で食べる給食の味は,格別です! ![]() ![]() ![]() 6年生 久しぶりの給食![]() 5年生 身体計測![]() 4年生 折れ線グラフをかこう![]() 3年生 算数九九を使って![]() 2年生 漢字の学習![]() 1年生 生活科アサガオの観察![]() ![]() 3年 学級活動 「給食について」
子どもたちはきゅう食をとても楽しみにしているようで,じゅぎょうのはじめにすきなきゅう食のメニューをたずねると「カレー!」「プリプリ中かいため!」「チリコンカーン!」「マーボーどうふ!」などたくさん教えてくれました。その後,本年度のきゅう食のじゅんびの仕方や食べ方,かたづけ方についてのお話をしっかりと聞くことができました。
![]() |
|