![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268801 |
『今日は1年の貸出日』
今日は1年生に対する学校図書の貸出日です。
学習会が終わってから,本好きの子たちが図書室を訪れていました。 1年生は,まだ図書室の場所もはっきりとは分からなかったかもしれませんね(笑)。 本から学ぶことはたくさんあります。私も読書は好きで,いつもカバンに文庫本を入れています。機会があれば,今日借りた本の感想を聞かせてください。 ![]() ![]() ![]() 『2・5組グループ』3年
3年生もしっかりと取り組んでいます。
がんばれ! 頑張れ! ![]() ![]() ![]() 『2・5組グループ』2年
2年も1時間目よりも沢山の生徒が来ています。
頑張れよーっ! ![]() ![]() ![]() 『2・5組グループ』1年
現在,各学年の2・5組グループが学習活動に励んでいます。
この時間帯が最も登校しやすいからでしょうか,多くの生徒が来て頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 『学習相談』3年
今日もやはり3年生の出席率が一番高いようです。
中学校生活最後の年です。できるだけのことをしたいですよね。分かりますよその気持ち。 ![]() ![]() 『学習相談』2年
2年生もしっかりと取り組んでいます。
![]() ![]() 『学習相談』1年
今日も黙々と学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 『学活』6組
6組の朝学活の様子です。
連絡の後,みんなで軽い体操をしています。 ![]() ![]() 『手洗い』
6月からは3倍の人数が登校してくることになります。
手洗い場が足りません。早目に登校して一時になることを防ぐとともに,教室の階の手洗い場をうまく使ってほしいと思います。 皆さんどうですか。私はすっかり手洗いの習慣が身につきました。 ![]() ![]() ![]() 『学級別登校も今日で終わり』その2
元気な3年生たちです。
早く日常を取り戻したいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|