![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268831 |
『学年集会 1年』その2
1年もよい雰囲気で集会が進行しました。
![]() ![]() ![]() 『学年集会 1年』
1年も,先ずは健康観察です。
学年主任が身につけているのは,口元がはっきりと見えるシールドです。 ![]() ![]() ![]() 『消毒』
みな,その重要さを知っているからでしょう。消毒には従順に対応します。
![]() ![]() ![]() 『学年別登校 1年』
1年生は午後からの登校となりました。
本当に久しぶりです。まだほとんどの生徒の名前も覚えられていません。 ![]() ![]() ![]() 『KBS京都の番組のシナリオ』
今日から始まるKBS京都の学習番組のシナリオを「配布文書」のボックスにアップします。
授業をする先生がマスクをしているので,5組の生徒には理解できないと思われることから教育委員会から送られてきています。 『学年集会 2年』
2年生も素晴らしい態度と雰囲気で集会を行いました。
学年主任はペットボトルで作った透明マスクを使って話をしています。彼女の前に5組の生徒が居るので,口元が見えるようにしています。 ![]() ![]() ![]() 『校門できちんと消毒をします』
2年生も校門を入る際に消毒をしました。
明日からは,各自でせっけんを使っての手洗いをしてもらいます。教室へ入る前に体育館横の手洗い場で行ってください。 一時にならないよう,早目に登校し,来た人から手洗いをしてから教室へ向かってください。名簿番号の偶数の人と奇数の人とで使う教室も分けています。間違えないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() 『久々の登校 2年』
3年生が帰ってしばらくすると2年生が登校してきました。
この子たちと出会うのも,本当に久しぶりです。元気にしていましたか? ![]() ![]() ![]() 『消毒』
講堂は次に2年が使うので,使った長椅子はアルコールで拭いています。
1時間なんて,アッという間です。 次回(水曜日)は学級ごとの登校となり,教室で健康観察や学習相談,教育相談を行います。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』3年
3年生は講堂に集まりました。
長椅子の両端に2人ずつ掛けさせています。もちろん,出入口はすべて開放状態です。 今日については,健康観察表の提示,参加表や宿題の提出に続いて学年主任がこれからの2週間について説明しています。 初日で,それも1時間だけなのであまり多くのことはできません。それでも,3年生たちは久しぶりの学校を楽しんでいるようでした。 ![]() ![]() ![]() |
|