京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up25
昨日:46
総数:412844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

ここはどこでしょう?(だい13かい)

『ここはどこでしょう?』クイズ,だい13かい です。


きのうの ばしょは どこか わかりましたか?

こうしゃの なかですが,

じどうの みなさんが,あまり とおらない ばしょかも しれませんね。

がっこうに きたら よく さがして くださいね。


さて,きょうの もんだいです。

『かっぷ』や『たて』,『しょうじょう』がかざってありますよ。

みんな いちどは まえを とおっている はずです。


それでは,

ここはどこでしょう?
画像1

●提出物の回収について●

これまでに学校からお渡しした書類等について,家庭訪問のときなどにお預かりしたものもありますが,まだご提出いただけていないものもあると思います。

昇降口を入ったところに提出書類ボックスを設置いたしますので,ご家庭に書類がありましたら,学校までお持ちいただき,投函していただくようお願いします。
画像1

学校の様子(5月1日)

中学年の子どもたちは,教室で課題に取り組んでいます。いつ見ても集中してがんばっている姿が立派です。

高学年の子どもたちは,図書館に行っていました。一生懸命読書をしている子や,調べ学習に取り組んでいる子の姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

学校の様子(5月1日)

特例預かり14日目です。

低学年の教室に行くと,1年生の子どもたちはプリントを選んでいました。一生懸命がんばっているので,どのプリントも一度はやったことがあるもののようです。

2年生は,となりの教室で鍵盤ハーモニカの演奏をしています。上手にタンギングをしながら演奏していました。
画像1
画像2

ここはどこでしょう?(だい12かい)

『ここはどこでしょう?』クイズ,だい12かい です。


かようびの ばしょは どこか わかりましたか?

『こうしょう』は ひとつだけでは ありません。

がっこうに きたら よく さがして くださいね。


さて,きょうの もんだいです。

かんじで 『けんりゅうこう』とかかれて いますよ。



それでは,

ここはどこでしょう?

画像1

学校の様子(4月30日)

学校に,牡丹が植わっています。数日前から,その花がだんだんと開いてきました。もう少しすると,きれいな花が咲きそうです。

子どもたちに見てもらえないのが残念ですが,またホームページでも様子を更新したいと思います。
画像1

学校の様子(4月30日)

運動の時間には,運動場や体育館で体を動かしました。今日は,外で体を動かすと暑いくらいの1日でした。
画像1
画像2
画像3

学校の様子(4月30日)

特例預かり13日目です。

課題として出されている前の学年の復習に取り組んでいます。
お弁当を食べた後の時間になると,課題が終わった子たちも増えてきます。課題が終わった子たちは,折り紙や読書をしていました。
画像1
画像2

学校の様子(4月30日)

臨時休業は延長されることになってしまいましたが,教職員は子どもたちが学校にやってくる日のための準備をしています。

給食室にある特大の『おなべ』もきれいにしました。油をひいたおなべは,ぴかぴかに輝いています。
画像1

重要 ●臨時休業の延長に関して●

日頃は,本校教育にご理解,ご協力いただきありがとうございます。

京都市立小学校では,5月6日までの臨時休業を実施しておりましたが,本日,京都市教育委員会において,臨時休業の期間を当面,5月17日(日)まで延長することが決定されました。詳細は,こちらの文書をご確認ください。

今週中に,臨時休業期間の延長に関するお知らせや学校だより,休業中の課題等についてお届けさせていただきます。

保護者の皆様にはご心配をおかけしますが,ご理解,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp