京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up83
昨日:93
総数:714144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

3年国語「きつつきの商売」

3年生のみなさん,
休校中のかだいとして,「読んで,そうぞうしたことをつたえ合おう きつつきの商売(しょうばい)」の音読をがんばっていますか。

音読をするときは,つぎのことに気をつけましょう。
・登場人物(とうじょうじんぶつ)のようすや,気もちをそうぞうする。
・声の強弱(きょうじゃく)やはやさ,高さや,間(ま)のとり方を考える。
(「国語3上 わかば」 P,26・27より)

☆「野うさぎ」や「野ねずみの家族(かぞく)」のほかにどんなおきゃくさんが来たかをそうぞうして,たのしんでみてもいいですね。
画像1

6年生 算数科 対称な図形 その1

みなさんの生活の中のいろいろな物や建物には・・・

宇治市の平等院鳳凰堂から

どんな秘密がかくされているか

考えてみましょう!!
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科 こんな学習ができるよ!!

今年の教科書から,
いろいろなページに
QRコードがついています!!

早速!算数の教科書P10ページにもあります!!

QRコードを読ませて開くと,
こんな問題が出てきました!!

チャレンジしてみましょう!!
画像1

5年 理科 今日の天気は・・晴れ?くもり?

画像1画像2
がんばれ!京都の子どもたち(KBS京都)を見ましたか。
今日は,理科「天気の変化」についてでした。今日の天気は晴れかな?曇りかな?と悩む時がありますよね。実は・・・雲量(うんりょう)で天気を判断します。
では,今日の天気は,どうだったのでしょう?


正解は・・・・晴れです。
雲があっても,雲量が少ないので晴れになります。明日はどうかな。
また,空を見上げて,色々な種類の雲を観察してみよう。(教科書P11)

3年算数「かけ算クイズ1,2」

画像1
 3年生のみなさんは,毎日九九を言うしゅくだいをがんばっていますか?
 今日はかけ算クイズ1,2を出します。考えてみましょう。

もんだい:上のしゃしんの○と□に入る数字は何でしょう?

ヒント1:2のだんの九九のこたえの数は,いくつずつふえていくでしょう?
ヒント2:3のだんの九九のこたえの数は,いくつずつへっていくでしょう?

こたえ:○=2,□=3
 
 クイズ1,2から,九九のこたえのきまりを見つけることはできましたか?
 ほかのだんの九九のこたえでも考えてみましょう。

通級指導 片山先生より

 通級指導教室担当の片山先生が,みなさんにメッセージを書いてくださいました。毎日の家庭学習でも,『声を出して読む』ことを大切にしてほしいです。
画像1

6年生 国語科 『帰り道』 その2

さあ!!
「帰り道」の物語の世界をイメージしてみましょう!!

律,周也の二人の視点で,えがかれた物語です。


この二人にとって,
 今日の帰り道は,どんな帰り道だったのでしょう!!

文章の中から,
どんなことを見付けることが出来たかな・・・

画像1
画像2
画像3

6年生 国語科 『帰り道』 その1

6年生のみなさん。
音読の宿題で 
「帰り道」に取り組んでいると思います。

せっかくなので,ただ読むだけでなく,
物語の中身もイメージしながら,読んでみましょう!!

そのためには・・・

まず!!
次のことに,取り組んでみよう!

自主勉ノートに調べたことをまとめるのも良いですね!
画像1
画像2

6年生 社会 『わたしたちの生活と政治』

画像1
画像2
画像3
学校から渡した復習プリントを進めながら,少しずつ予習もしていけるといいですね。
https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/?das...

ここで,6年生の社会の学習についての動画を見ることができます。
見ておきましょう。

答えは次回お知らせします。

2年生のみなさんへ♪

家にいる時間を使って…進め,2年生!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp