![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:86 総数:711387 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長(5月31日まで)について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業により,保護者の皆様には大変なご心配をおかけしております。
さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け,京都市立学校・幼稚園の臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定されました。 そこで,本校においても,5月31日(日)まで臨時休業を延長しますので,ご連絡させていただきます。また,併せて,臨時休業期間の長期化に伴い,保護者の皆様にもご心配いただいております子どもたちの学習面等での取組についても,教育委員会から示された方針も踏まえ,お知らせさせていただきます。ホームページ右側の「配布文書」または以下のリンクより,お知らせのプリントをご覧ください。 臨時休業延長(5月31日まで)について にじのこ1年 せいかつ さかせたいな わたしのはな![]() ![]() これからどんなふうにそだつのか,とてもたのしみですね。 がっこうがはじまったら,みずをたくさんあげて,げんきなあさがおになるように,おせわをしましょうね。 1ねん せいかつか さかせたいな わたしの はな「5がつ8にち」![]() きのう たねを まきましたが どんな ようすでしょうか? ・・・・ まだ めは でていませんね。 きょうも おみずを たっぷり あげました。はやく めが でますように! 5年 音楽「こいのぼり」![]() ![]() 5月5日は,こどもの日でした。 15ページには,QRコードが載っているので,ぜひ聞いてください。 曲の山はどこかな? 音の上がり下がりはどうなっているかな。 歌声をひびかせて,心をつなげられるように練習してね。 4年 国語 漢字チャレンジ!!
漢字ドリルの学習は進んでいますか?これまで習った漢字も合わせて,チャレンジしてみましょう!君はいくつ書けるかな?
![]() 6年 漢字クイズ
どんな漢字がかくれているか!!
さぁ,挑戦してみよう。 6年生になって自主学習で 学習した漢字がかくされています!! ![]() 6年 図画工作 『墨で表す』
今,みんなが頑張っている課題の中に,墨で表すというものがありますね。
先生たちも,『墨の濃さ』や『水の量』を考えながら頑張って描いてみました。 北村先生の二つ目の作品・・・いったい何を描いたのだろう? レッツMAKE!作り上げよう! ![]() ![]() 6年 音楽 『おぼろ月夜』をきいてみよう!
GW前に,配布した課題に取り組んでいますか!
音楽の「おぼろ月夜」の歌を聴くことができます。 音楽の教科書のQRコードを見つけて,開いてみよう。 歌詞とメロディで,曲のイメージをしてみると 良いと思います。 チャレンジしてみましょう☆☆☆ ![]() 学校司書 前田先生より おすすめの本9![]() みんなが一度は悩んだことがある身近なテーマ,「しっぱい」「うそ」「ずるやすみ」「わすれんぼう」「けんか」「0てん」。この『かんぱいシリーズ』は,人を思いやる心の大切さや自己肯定に気づかせてくれるお話シリーズ。このシリーズは学校の図書館にもおいてあります。ぜひ,全部よんでみてはどうでしょう。 学校司書 前田先生より おすすめの本8![]() 「異界」をテーマに、こわ〜い話を13話収録。休み時間には「人間界ツアー」のようすを紹介するよ。スクランブル交差点、満員電車など、人間界のあらゆる場所を、妖怪たちが見学。・・・ さて,妖怪たちはどんな体験学習ができるかな? |
|