京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:208
総数:958886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

いまは ひとりひとり がんばりましょう

みんな,元気にしていますか。
学校が,もうしばらく おやすみになりました。とてもざんねんですが,みんなのけんこうをまもるためです。今は,ひとりひとりが,じぶんのことを だいじにすごしましょう。

かならず,学校は,はじまります。その日にむけて,元気でいてくださいね。その日にむけて,べんきょうをしておいてくださいね。
らいしゅう,先生たちがみなさんに,あたらしいかだいをとどけます。きょうは,そのじゅんびで大いそがしでした。

天気のいい日は,空を見上げてください。気もちが さわやかになります。
みんな おなじ空の下にいます。あなたも,ともだちも,かぞくも,先生たちも,みんなみんな,おなじ空の下にいます!
学校であえる日を たのしみにまっています!



画像1
画像2
画像3

元気のもと!

画像1
 みなさん,元気にすごしていますか?学校の校しゃには「元気のもと」について書かれた幕がかけられていますね。元気のもとは・・・「早ね・早おき・朝ごはん」です!
 学校のお休みがつづいています。明日からはゴールデンウィークという連休に入ります。元気のもとは「早ね・早おき・朝ごはん」ということを忘れずに規則正しく生活してほしいと思っています。元気いっぱいのみなさんの顔を見るのを楽しみにしています。

挑戦状(算数編4)

今日は,挑戦状(算数編4)です。


「挑戦状取り組んでます」という声を

いろいろな方面からいただき,嬉しく思います。

このホームページを見ていただき,

感じていただいていると思いますが,

各学年担任,教職員がこの状況において

何が出来るのかを考え,発信しています。

少しでも

『子どもたちとのつながり』『子どもたちの学び』の

助けになればと思っています。

挑戦状(算数編4)

国語解答編4

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp