![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:55 総数:412251 |
明日からG.W.!カレンダースタート!![]() 今週は社会の資料集の付録を課題にしています。学校に来ている子と一緒にカレンダーをつくりました!1日は北海道ですね!1ヶ月間毎日めくっていきましょう! ここはどこでしょう?(だい13かい)
『ここはどこでしょう?』クイズ,だい13かい です。
きのうの ばしょは どこか わかりましたか? こうしゃの なかですが, じどうの みなさんが,あまり とおらない ばしょかも しれませんね。 がっこうに きたら よく さがして くださいね。 さて,きょうの もんだいです。 『かっぷ』や『たて』,『しょうじょう』がかざってありますよ。 みんな いちどは まえを とおっている はずです。 それでは, ここはどこでしょう? ![]() ●提出物の回収について●
これまでに学校からお渡しした書類等について,家庭訪問のときなどにお預かりしたものもありますが,まだご提出いただけていないものもあると思います。
昇降口を入ったところに提出書類ボックスを設置いたしますので,ご家庭に書類がありましたら,学校までお持ちいただき,投函していただくようお願いします。 ![]() 学校の様子(5月1日)
中学年の子どもたちは,教室で課題に取り組んでいます。いつ見ても集中してがんばっている姿が立派です。
高学年の子どもたちは,図書館に行っていました。一生懸命読書をしている子や,調べ学習に取り組んでいる子の姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 学校の様子(5月1日)
特例預かり14日目です。
低学年の教室に行くと,1年生の子どもたちはプリントを選んでいました。一生懸命がんばっているので,どのプリントも一度はやったことがあるもののようです。 2年生は,となりの教室で鍵盤ハーモニカの演奏をしています。上手にタンギングをしながら演奏していました。 ![]() ![]() |
|