京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up27
昨日:146
総数:677385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

6年 漢字の覚え方 ドリル11

画像1
画像2
画像3
漢字のいろいろな部分に目をむけよう!!

自分でオリジナルの覚え方を見つけながら,
漢字を書くと・・・

楽しく覚えられるかな!!

6年 漢字の覚え方 ドリル8 その2

画像1
画像2
漢字の中に,隠れた文字を見つけることができたかな!!

漢字の部分が,
何に似ているか??
似たものの形をイメージするのも良いですね☆

6年 漢字の覚え方 ドリル8 その1

こんな漢字の覚え方はできないかな!!

考えてみました!!

画像1
画像2
画像3

6年 漢字 覚え方  ドリル7 その2

画像1
画像2
自分でも,漢字の中に隠れている文字を
見つけてみましょう!!

6年 漢字 覚え方 ドリル7

漢字の覚え方を紹介します!!

漢字の中には,どんな文字が隠れているでしょう!

画像1
画像2
画像3

5年 算数「整数と小数」

画像1
 今日,コーヒーを飲もうとすると,こんな数字を見つけました。
 エネルギー 166Kcal。10日間飲み続けると,1660Kcal。100日間飲み続けると16600kcal!!次が,たんぱく質 5,9g。10日間飲み続けると,何g?100日間では?

小数点がある時,10倍するとどうなるのだろう。また,100倍では?算数では,整数や小数のしくみについて学習します。また,教科書を見て予習をしてみるのもいいですね。

ちなみに,160kcal消費するには,ジョギングを約30分する必要があるそうです。おやつを食べる時にも,少し気にかけてみましょう。



6年 算数 対称な図形

6年生のみなさん!!

算数の問題は,考えましたか??

では,

答えは・・・・・・・・
画像1
画像2

3年 算数 「かけ算クイズ3,4,5」

画像1
画像2
画像3
 3年生のみなさん,かけ算クイズだい2だんです。
 今回は,九九の答えの表(ひょう)からもんだいを出します。
 まずは,もんだいにある数字のならびが,何のだんの九九の答えかを考えてみましょう。
 けしごむでかくれている数字は,前後の数字から足したり引いたりして計算しましょう。
----------
【答え】3番→6
    4番→63
    5番→10と12
----------
 クイズに正かいできましたか?自分でももんだいを作ってといてみましょう。

フラワーロードのツツジがきれいです

 学校の西門から登下校するみなさんが毎日通る,フラワーロードの植込みのツツジがきれいに咲いています。今日はとてもいい天気で,美しい緑とピンクや白の花の色のコントラストがいっそう鮮やかに見えます。文字通りの『フラワーロード』です!
画像1
画像2

4年 国語 ローマ字

4年生のみんな。こんにちは、わしはローマ字はかせじゃ。
今日は、お家でがんばっているみんなに、協力してほしいことがあるのじゃ。
この暗号をといて、学校がはじまったら先生に伝えてほしい。よろしくたのむぞ。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp