![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:47 総数:1271884 |
『二条城北小学校 学習発表会』その2
続いてみたのは、「わかたけ学級」の出し物「はらぺこあおむし」です。
よく考えられていて、観ていても楽しかったです。特に全校合唱で劇を盛り上げるという演出はよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『二条城北小学校 学習発表会』
二条城北小学校の学習発表会を観に行ってきました。
会場に着いた時は、ちょうど「PTAコーラス」が始まるところでした。中学生の保護者の方もたくさん舞台に上がっておられ、楽しく鑑賞することが出来ました。 今年度、中学校の文化祭でもPTAコーラスが披露されましたが、こんな風に慣れておられるのですね。子どもたちから「アンコール!」の声が上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 『冬テスト』3年その2
一生懸命やれば必ず点数に結びつきます。
この時期には1点にこだわることが大事です。がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『冬テスト』3年
3年の教室には独特の雰囲気があります。
緊張感はもちろんですし、大人の落ち着きも出てきました。 ![]() ![]() ![]() 『冬テスト』2年その2
がんばれよ。勉強は決して君を裏切らないから…。
男子の半袖軍団、風邪ひくなよな。 ![]() ![]() ![]() 『冬テスト』2年
2年生です。こちらも緊張感が教室に満ちていました。
![]() ![]() ![]() 『冬テスト』6組
6組のみんなもよく頑張っています。
![]() 『冬テスト』1年その2
この時はちょうど聞き取りテストでした。みんな、よく理解している様でした。
![]() ![]() ![]() 『冬テスト』1年
1年からテストを受ける様子を紹介していきます。
いつものことながら、テストに向き合っているときの真剣な表情がとてもいいです。 ![]() ![]() ![]() 『寒いけれど美しい朝』その5
さあ、それでは1日の始まりです。
気合を入れていきましょう。 何と言っても午前中で下校です。昼ご飯を食べた後、少し睡眠をとるものOKですね。 ![]() ![]() ![]() |
|