![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:162 総数:1271756 |
『読み聞かせ』
図書委員会の人たちが、今回は二条城北小学校の1年生に読み聞かせに行きました。
![]() ![]() ![]() 『表彰』
人権についての作文(「人権作文コンテスト」)に応募した人の中で、2人が入賞しました。
本日、主催者の方が賞状をもってこられたので、その場で表彰して頂きました。もう一人は残念ながら欠席でした。 終業式の前に、みんなの前で改めて表彰します。 ![]() ![]() ![]() 『持久走特集』3年その11
よく頑張りました。
いい加減な走り方をした人が一人もいなかったのがよかったです。 ![]() ![]() 『持久走特集』3年その10
遅い人でも10分以内のレースです。でも、しんどいんですよね。
![]() ![]() ![]() 『持久走特集』3年その9
みんな、人より速いことよりも、自分の記録を伸ばすことに重点を置いて走っています。がんばれ!
![]() ![]() ![]() 『持久走特集』3年その8
がんばれ! もの凄い勢いで飛び出した人たち、最後まで持つのか心配です。
![]() ![]() ![]() 『持久走特集』3年その7
3・5組の後半のグループがスタートを切ります。
![]() ![]() ![]() 『持久走特集』3年その6
クラスが変わっています。こちらは3・5組です。
人数は少ないですが、応援の声は変わらないほどでした。 ![]() ![]() ![]() 『持久走特集』3年その5
しっかりパートナーの応援もします。
![]() ![]() ![]() 『持久走特集』3年その4
力を出しきって、さすがに疲れました。
私個人的には、この姿を見るのも好きです。 ![]() ![]() ![]() |
|