![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:106 総数:1271106 |
『授業の様子』6組
グループで数学の学習です。
こうした学びを続けて行けば、必ず学力が伸びます。 頑張って!! ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
技術の先生は言葉がきつい部分があって、なかなか1年生には受け入れられにくい部分がありました。
ところが、最近になって慣れてきたのか、先生の方も改善したのか、楽しく授業を受けられるようになってきました。とても楽しそうな歓声が廊下まで聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その2
2組からは休憩時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
1組は社会です。上手く班討議が出来るようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 『立春』その5
さあ、今日も元気で楽しく学校生活をおくりましょう。
今日も宜しくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 『立春』その4
私は、節分には吉田神社にお参りします。
毎年、2日の夜に行くのですが、今年は選挙もあったのでお昼ごろに行きました。 夜に比べると人が少なかったですが、相変わらずにぎわっていました。 節分が済むと、いよいよ3年生の入試シーズン到来です。 3年生、毎日頑張ってるか?! ![]() ![]() ![]() 『立春』その3
来週の木〜金に育成学級の生徒たちが花背山の家へ行きます。毎年雪遊びが楽しみな行事なのですが、今年は、今のところ雪が積もっていないということです。
何とか、それまでに雪が降ってほしいと願っているところです。 ![]() ![]() ![]() 『立春』その2
昨日の「あいさつの日」に参加できなかった人が今日校門に立ってくれています。
また、ボランティアで生徒会本部の人も付き合ってくれています。 朝の校門がにぎやかなのは嬉しく、またよいことです。 ![]() ![]() ![]() 『立春の朝』
おはようございます!
今日は立春。暦の上では春です。とはいえ、厳しい寒さです。毎年、今から私立高校入試の頃が最も寒いです。 そんな中を生徒たちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『学活』3年その3
何事にも誠実に丁寧に向き合いましょう。
いつも言っていることですが、大事なのは次の2つです。 ○受験から逃げるな! ○受験を舐めるな! ![]() ![]() ![]() |
|