![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:106 総数:1271103 |
『授業の様子』3年
3組は体育。男子は今日もサッカーです。この時間が、思いっきり身体を動かす時間になっている人もいることだと思います。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
来週に行く花背山の家での行動についての学習です。
何とか雪がありますように!! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は数学。確率の問題です。高校入試に必ず出る分野です。しっかりと確認しておきましょう。
それほど難しくないので確実に点数をとれるように!! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
溶解度の計算です。
昨日も書きましたが、これがなかなか難しいのです。一旦分かれば問題ないのですが…。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は技術、摩擦力を少なくする方法を色々と考えていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
3組は美術、こいのぼりに糊で輪郭を縁取っています。速く「色つけ」を観たいです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
5組は音楽、リコーダーの練習です。
自分の出した音ははっきりと聞こえているのかな。私が見ている間は上手に吹けていました。 ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は理科。
火山の良いところと悪いところをグループ別に考えていました。 話し合いも発表もとてもよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
3時間目の授業の様子です。
1組は英語。canを使った疑問文やその答え方の練習です。 ![]() ![]() ![]() 『今日もメッチャ寒い!』その5
1・2年生諸君、3年生の姿をしっかりとみておきましょう。
来年・再来年のあなたたちの姿です。1年2年なんてあっという間です。すぐにその日がやってきます。その時になって慌てなくてもよいよう、日々の生活を充実させましょう。 さあ、週末です。張り切って参りましょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|